
小1の娘がリカちゃんのわんにゃんハウスを欲しがっていますが、遊ぶか心配です。リカちゃんは持っていませんが、好きなものをあげるべきでしょうか。小学生でリカちゃんで遊んでいる方はいますか。
小1の娘が誕生日プレゼントに、リカちゃんのわんにゃんハウスというものが欲しいみたいなんですが遊ぶと思いますか?😭
確かに犬や猫が好きで妹とよくお世話ごっこしたりしてるし、娘の好みだろうなと思います。
でもうちにはリカちゃんは一体もいません。笑
もう小1で、シルバニアもあるから置き場に困るなと思うんですがそれは親の勝手な都合だし、誕生日はやっぱり好きなものをあげるのがいいですよね🥲
小学生でリカちゃん遊んでる方いたりしますか?
- ぽこたん
コメント

🐼桜華🐼
小2の女の子がいますが、リカちゃんのパティシエのやつ年長の時に誕生日プレゼントに買いましたが、数回遊んだくらいです💦
今じゃクローゼットに閉まっててたまに下の子が遊ぶくらいです😂
小学校入学してからは、誕生日、クリスマスと欲しい物はたまごっちみたいなゲーム?育てたりするデジタルなやつだったりします☺️
お人形遊び好きなら遊ぶかもしれないですね☺️

はじめてのママリ🔰
これリカちゃん無くても楽しいですよ😳❣️
うちはこれで遊ぶ時は付属の犬猫&サンリオとかのフィギュアみたいな小さい人形とか色々出して遊んでます。
リカちゃんは無しで遊んでます😅
お友達とリカちゃん遊んでますし、サンタさんにも新しいリカちゃんお願いすると今から言ってます😳❣️
-
ぽこたん
コメントありがとうございます!
リカちゃんなくても楽しいですか🥺💕
確かに小さなお人形があれば代わりに使えますね✨
娘の友達は人形で遊ぶ子はおらず、妹とばっかりなのでお友達と遊べるのうらやましいです😭
リカちゃん、色んな種類あってかわいいですよね〜❤️
ちなみにお子さんって何歳ですか?☺️- 6時間前

ママリ
私の話ではないですが、友人が子どもの頃誕生日に欲しいと言ったものじゃないものを毎回プレゼントされていて悲しかったのを今でも覚えてると言ってました…
それで自分の子どもには、誕生日とクリスマスは必ず欲しいものをプレゼントしてると言ってましたよ🙌
親側からすると置く場所とか本当に遊ぶのかとか気になりますよね💦こういう場合もあるようです🥲
-
ぽこたん
コメントありがとうございます!
貴重なお話とても参考になります…!
まさに心配している事で、小1なんでもうしっかり記憶に残るだろうなと😭
最初は自転車って言ってたんですが、おもちゃ屋さんで見て一目惚れしたらしくとても欲しいんだろうなと思ってます🥺
もう遊んでないおもちゃは思い切って処分して、置く場所作ろうかなと思います!
少しでも長く遊んでくれますように願います😂- 5時間前

はじめてのママリ🔰
5歳の姪っ子はリカちゃん人形買ってもらってました😂
あれ、高いんですよね〜笑
なのに、あまり遊ばない…。
遊んでも私たちも一緒に遊ばないと嫌だ!て言うんですよね〜笑
リカちゃんが居なくてもシルバニアファミリーやぬいぐるみで子供って遊ぶので買うのありかもです☺️
私の話ですが、クリスマスが誕生日なのにサンタさんから好きな物届いた覚えがなくて、めっちゃ悲しかったので誕生日とクリスマスくらいは好きな物渡した方が喜びます✨
ぽこたん
コメントありがとうございます!
数回遊んだくらいですか〜😂
おもちゃって買ってもらうまでがピークですよね笑
でもうちも下の子がいるので、長い目で見たら遊ぶのかも…🥺
年長の頃はぷにるんずをあげてめちゃくちゃハマってたんですが、まさかのごっこ遊びに戻りました🤣
お人形遊びは大好きなので候補にしつつ、娘と他にもないか見てみます☺️