※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

休みの日 子供より早く起きたパパさん何をしていますか?うちは子供が起…

休みの日 子供より早く起きたパパさん
何をしていますか?


うちは子供が起きてくるまで
ひたすら携帯をいじっていて、
子供が起きてきてから
自分の朝ごはん食べ始めたり…
トイレに篭ったり…
忙しそうにしてます💦


出かける前に洗濯物畳み始めたり😂
いやー、朝のうちにやっとけよ!と思ってしまいます…

要領が悪いな〜と思いながら見ていますが、
この時間にこれをすればいい とか言いますか?



これから、もう1人増える予定なので
先行き不安です🥲



私は切迫流産で寝たきり安静なので何もできません…

コメント

はじめてのママリ🔰

早起きしてサウナとゲームです♨️🎮
自分ができない代わりに、夫が子供が起きてからやってくれるなら私の場合何も言いませんでした。(切迫早産経験ありです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どこのお家もそんなもんですかね〜😇

    やることやってるなら何も言わないのですね!私もそうしようと思います…


    さっきも家を散らかすだけ散らかして習い事へ行ったので片付けする私…

    これで感謝の言葉もないのが腹立ちます🥲

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

子どもたち寝てる横でスマホいじってます🤣
子どもたち起きたら、自分と子どもの朝ごはん用意してるけどもっと早くからすればいーのにな、とは思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言わないんですね…!
    勉強になります📖

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝ごはん自分と子どもたちの分用意してくれるだけでも助かるので🤣

    • 2時間前
めめ🔰

寝室で携帯いじってて、子供が起きたら(7:30くらい)一緒にリビング行ってご飯やら色々する感じです✨

批判されそうですが、私もそうで😂
休みの日は、せーので動き出したいので、自分だけ用事してると負けた気がするというか…!笑
相手が体調不良だったら、どうせ自分がやらねばなので早めに行動しますが…。