※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃんんん
子育て・グッズ

子供の行動に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

我が子を嫌いになりそう…

トイトレも上手くいかないし、
イヤイヤ期なのかグズグズも多く
おもちゃの片付けもしてくれないし
ご飯も自分で食べない。

どうしたらいいんでしょう
怒ることにも疲れました

コメント

あこ

トイトレ中断してご飯は食べさせてあげたらどうでしょうか?

娘もトイトレまだしてないですし、ご飯も食べさすことがほとんどですし、片付けもほぼ私がしてますよ。

  • なっちゃんんん

    なっちゃんんん

    そうなんですか>_<
    なんかトイレも焦ってしまってました。
    中断してみようと思います!再開のタイミングとかはどうしたらいいんでしょうか?

    • 6月13日
  • あこ

    あこ

    またお子さんがトイレ行きたい!と言い出したり、たまに声かけてみて行きたがったらまた始めればいいと思いますよ!

    • 6月13日
miio

うちもトイトレ中です!
ちっちは〜?と言うと
ばいばーい!って言い返されてしまいます(-_-)
おもちゃの片付けは1日1回で、いつするか決めてみてはどうでしょう✨
うちは、夜寝る前に場所を決めて
おもちゃ達 みんなオヤスミ〜と言うとしてくれるようになりました!
片付けには時間がかかって、さっさとやってしまいたいですが...
ご飯は、放置してます!
欲しかったら自分でしなさい、出来なかったらスプーン渡してねと言ってますよw
ほんと、2歳児たいへんですよね(>_<)
私もため息と怒ってばっかりw

  • なっちゃんんん

    なっちゃんんん

    うちの子も、いや!って言って逃げます笑
    私自身ものが散らかってるのが気になるので、ご飯の前やおやつの前など一区切りついた時に片付けさせますが、まとめてみようかな…
    もうほんと毎日怒ってばかりで疲れます…

    • 6月13日
miii:

うちも、明日で3歳の息子がいるんですが、イヤイヤ期でトイレ拒否なのでトイトレ中断してました!( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)

ご飯も自分で食べないです(·︿· `)

うちも、下に7ヶ月の子がいるから赤ちゃん返りもあるかなーと(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜

  • なっちゃんんん

    なっちゃんんん

    中々スムーズにはいきませんね>_<
    初めて1ヶ月経った頃はうまくいってたんですが、またできなくなりました。。。

    赤ちゃん返りもあるんですかね>_<

    • 6月13日