
職場を辞めたいと思った出来事についてお聞きしたいです。具体的な体験や理由を教えてください。
職場辞めたいって思うきっかけがあった人、どんなことでしたか?
(積み重なったストレスや激務に耐えられなくなった、などではなく、なにか出来事があって「あ、無理、辞めたい」って思った、みたいなお話が聞きたいです🥲)
わたしは今の職場には先週入ったばっかりでまだ6回しか出勤していませんが、すでに2回「無理だ」「辞めたい」と思う出来事がありました。笑
陰でお局(日勤の女性はその人とわたしのみ)と言われている方がいて、その人のせいでわたしが入る前3人の女性が辞めて行ったという話は聞いていましたが、お局さんとはフロアが違うし出勤退勤時間も違うので入社時の挨拶以降まったく会うことはなかったのです。
ですが今週初めからしょっちゅうこっちのフロアにやってきてはまだ教えてもらってもいないことを「その業務は朝イチやることなので早くやってもらっていいですか?」と指示してきたり、教えてもらったばかりのことをメモしていると「それは一旦頭で記憶して、あっちの窓もあっちの引き出しも少し開いてるの気付かない?メモ取るより、こういう小さな気配りも大事だよ?」と逐一ダメ出し?してきます😢
これが1度目の「無理かも…😇」で、
2度目の「あ〜辞めてぇ〜😇」はくだらないのですが、
昨日夜から子どもが発熱して、
今日の朝に休む連絡をしたときに、
社員さん「はい、⬛︎⬛︎の●●でございます☺️」(爽やか口調)
わたし「おはようございます、研修中の◯◯です」
社員さん「………あー、はい」(ダルそう)
わたし「子どもが発熱したためお休みさせていただ
社員さん「はい」(被せて)
わたし「恐れ入りますがボードに記入
社員さん「はい」(被せて)
わたし「▲▲さん(わたしの教育係の上司)にもお伝え
社員「はい」(被せて)
わたし「…よろしくお願いいた
社員「はい」(被せて)
わたし「失礼いた
社員「はい」(被せて、ブチ切り☎️💥)
と挨拶以外喋ったことない同じフロアの社員さんの
電話対応が不快すぎて辞めたいと思ってしまいました。笑
その他にもいろいろどうなの…?😇と思うことがあるので
長くは続けられないな、とは思っています。
みなさんのお話も聞きたいです!!
その後、結局辞めた、まだ続けてるなども教えてください!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
そんな会社、今のうちに辞めておいた方いいと思います!
早ければ早いほど傷が浅いですし、長くいると自分も性格悪くなりそうです。
辞める前にお局のこと上司に話してから辞めましょう。
あの人いるとこの会社に人が定着することはないと思いますよと。

るい
派遣で検品作業とかの工場に入って初日、2人人グループの班が8つほどあり、そこの女の子人たちはみんな。耳元でコソコソ話していて、まずみていて感じ悪くて。うわーやだなー。って
その後とても親切に教えてくれてた人がいて、頑張ってたのですが、組み合わせのペアが変わりお局みたいな女の人になり、全てテスト形式に、これ。やってみてと支持され、間違えると、親切に教えてくれてた人に文句、どんな教え方したらそーなるの?みたいな文句を言いに行っていてとても申し訳なく。
でもそれは私が間違えてたわけではなくて。お局が2週間ほど休んでた間に新しく変わった新ルールだったようで、その場にいるのが本当にしんどかったです😅結局すぐ辞めました!

moca
それは無理ですストレスすぎます。
ただでさえ、こちらは
発熱の電話で最初はドキドキするのに。。
そういう職場なんだと思います。。すがる必要は全くないと思います!次行きましょう。

ママリ
今月入社したばかりですがキツい人が多くてもうやめたいです💦
人の悪口ばかり言うし、気持ちも考えずズバズバ言いたい事を言うし、口調も強くてもうすでに嫌いです😂
世の中にこんな人いるんだな〜とビックリしてしまうほどです。
そんな感じなので新人が入っても数ヶ月でやめてしまうらしくて人手不足みたいです。
早いうちにやめるか悩みましたが、もう少し仕事覚えてからやめようと思ってます!笑
今私がやめても痛くも痒くもないと思うので😂
どうせなら仕事を覚えてから上長に全て話してやめたいと思ってます!!😊
コメント