※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳未満のお子さんで、寝ぐずり&夜泣きが酷くて、関東圏の睡眠障害に…

一歳未満のお子さんで、寝ぐずり&夜泣きが酷くて、関東圏の睡眠障害に詳しい病院にかかられた方いらっしゃいますか?
どんな治療法なのか、結果どうだったか教えていただきたいです。

現在11ヶ月の子ですが、8ヶ月頃から寝ぐずりが酷くなり、どんなに早く寝かしつけを開始しても、泣き喚いて深夜0時ごろに就寝となります。その後の夜泣きも酷く、1-2時間おきに泣いて起きてしまいます。


朝も7時前には必ず起きるので、上の子供も含め家族全員疲弊しております。
赤ちゃんも眠くて、日中ぐずぐずしてくるのですが、本当に寝るのが苦手なのか、お昼寝も寝るまでに時間がかかる上、すぐに起きてしまいます。


かかりつけの小児科で相談したのですが、栄養バランスを気をつけるよう言われただけ、特にできることは無いとのことでした。

ネットで調べると、都会には睡眠障害に詳しい病院も色々とあるようなので、受診するか検討しております。
田舎住みで都心までは遠征となるため、効果があるのか、通院可能な治療法なのか、事前に情報をいただけると有難いです。

コメント