コメント
はじめてのママリ🔰
フィルター掃除してみてくださーい!!!!!
キキ
それはおかしいですね😭
まだ2年ならそんなに汚れてないだろうし、、、、
保証あると思うので、修理依頼した方がいいかと思います😌
我が家も西陽が当たる子供部屋が6畳なんですが、蒸し蒸しの部屋が、27度設定で、10分くらいで効きますし、めっちゃ冷えますので、何かしらおかしいのかなと思います!
-
ちょま
10分で冷えるんですね…?!
室外機が熱くなることを考えてもやはりおかしいですかね……
確かに、保証期間ですし一度修理依頼してみようと思います🥲!- 8月23日
-
キキ
そう思います😢
うちもエアコン5年で真冬に効かなくなり、壊れましたが、保証対象の機械部分だったので、無料でした!
エアコン必須の時期なので、早くなおるといいですね!- 8月23日
-
ちょま
ありがとうございます😭
今朝修理の依頼をしました!
故障内容が保証範囲内であることを祈っておきます🥹(笑)- 8月23日
ママリ
エアコンの故障じゃないなら真南に部屋があるとかですかね☀️
うちが真南の8畳の寝室で、5年弱のハイスペックでもないエアコンでも28度設定でも冷た過ぎるので、28.5〜29度にしてます😅
エアコンが無ければ室内32度くらいまであがります!7月分は7,900時でした(今月の方があがると思いますが10,000以下だと思います)
ちなみにエアコンつける時どうしてますか?部屋の熱気を逃がしてからハイパワーで運転して30分以内には温度が下がってるので、通常運転にすると温度設定を下げるよりも消費電力がかからないようです💡
-
ちょま
エアコンかける前の寝室は28度なんです🥲やはりエアコンおかしいですかね…!
修理は依頼しましたがまだ日にちがあるので、今日から熱気逃してエアコンつけてみます🥹ハイパワーにしてから通常運転にする、ということでしょうか?🤔- 8月23日
-
ママリ
温度を下げずに風量を上げても消費電力は少なく、むしろ強やハイパワーで設定温度まで到達する時間が短いと消費電力が少なくなります!
ただ温度を下げてしまうとコンプレッサーに負荷をかけてしまうし、1度下げると10%消費電力が跳ね上がると言います💦
26〜28度で効きが悪いならもう古いか故障だと思います。うちも何年か前に正常に冷えなくて問い合わせしました!保証範囲内で新品を持ってきてくれました(TOSHIBA)
で、ちょまさんちの、エアコンですがすでに正常ではないですよね💦
その場合、ハイパワー運用するのはいかがなものかと思うので、通常運転範囲内(26〜28度の中風量)にされるのがいいと思います。外気温が下がる夜間ならあと少し下げる(24度)くらいならいいと思いますが、私は素人なので、メーカーさんに使用方法のアドバイスをもらうと確実です🫡- 8月24日
-
ちょま
なるほど…!!!詳しくありがとうございます😭!!今まで効きが悪いからと24度で回してましたが冷えないのに風流すごい出ていてかなり負荷をかけていたんだなぁと今更ながらに…🥹
- 8月25日
ちょま
フィルターも掃除済みなんです😭