※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

もーほんと3歳の男の子の育児につまづいてます🫠今日あった出来事なんで…

もーほんと3歳の男の子の育児につまづいてます🫠

今日あった出来事なんですが玄関ににある靴を何個も私目掛け投げてきてしまいには顔に当たりました

皆さんならこう言ったとき言葉で投げてはダメって言いますよね?何十回いっても興奮して言うこと聞かなくてもう知らない、そういうことする〇〇 嫌いって言ったりひどい言葉言いました。

言葉で聞かないなら叩くのも躾ですか?いうこと聞かなすぎて血管切れそうです

コメント

あーさ

3歳の娘も同じこと毎回注意してます!
最初は優しく言うんやけど後々イライラしてきてまぁ知らんで怪我してもって言います笑
お風呂で暴れるから溺れるでって何回も言うても聞かなくて一瞬顔つかって泣いてました!やから言うたやろって笑何回言うたか!笑
育児難しいですよね

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    本当に育児って難しいです😭

    うちもだから言ったじゃんってことが毎日あります🫠

    うちは注意すればするほどやるのでほっとく作戦もしたんですが物投げたり、妹を叩いたり、押したり注意せざるおえなくてもうこちらがパンクしそうです😭

    • 57分前
  • あーさ

    あーさ

    難しいですよね!
    毎日お疲れ様です!

    注意してもほんまに聞かないときイライラしますよね
    聞いとんかいとか言うちゃいます笑
    それはイライラしますよね!

    • 53分前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります😢

悪さした時に
〇〇したらいけんじゃろとか
否定した言い方は良くないとか
インスタで見てどう叱ればいんだろって
最近悩んでます🌀
叩くことも叱ることとして大事なんだとは思うんですが逆に今後のしつけとして良くないのかなと思い、
言葉で叱るようにしてます🌀
でも全く言うこと聞かない時は
ほんとにおてあげで怒鳴ってしまうことが私も旦那もあります😥

私は下の子が産まれて1ヶ月半で
息子が保育園から帰宅してご飯食べた後の夜がワンオペで1番苦痛なんですが、
YouTube見ると言って寝なくて
言うこと聞かなくて泣き出してって感じで、、泣けば許してもらえるみたいな考えもってるのがどう言えば聞くのかもわからなく🥲

子育てって正解はないと思いますし
私も言い過ぎたりするけど
冷静になった時に
あ、言いすぎたなってなったら
思いっきり抱きしめたり
愛情表現は忘れないようにしてます🥺
息抜きしながらお互い子育て頑張りましょ🥹