※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーのすけ
ココロ・悩み

周りの目を気にするタイプでマスクを嫌がります。小2です。風邪を引いて…

周りの目を気にするタイプでマスクを嫌がります。
小2です。

風邪を引いてしまったのですが、マスクすると周りからどうしたの?って目で見られるのが嫌で、学校も学童もマスクを絶対にしません。朝つけさせても友達と合流した瞬間外して隠すようにポケットにしまいます。

マスクつけないと周りに迷惑がかかることは伝えています。
後々他の子にうつっちゃったら、その時は自分のせいにされるかもしれないというのも伝えました。
「先生がマスクしてって言ったらマスクする」と本人は言っていますが、咳き込んでてもマスクしてと言われないようです。


友達にも先生にも申し訳ないし、先生に非常識な親と思われるのでなんとか付けさせたいのですが、マスクする気になれるような魔法の言葉などないでしょうか😭

コメント

もな💅🏻

今の季節は子供はマスクしてる方が危険な気もします、、
お子さんは暑い等の理由は言ってませんか?
マスクをつけないと先生や友達に指摘されてしまうほどの咳なら、お休みさせる方がいい気がします、、
お子さんにもそれを踏まえて話してみるといいと思いました、

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    マスクしたくないのは暑いというのが理由ではないみたいです💦学童は結構涼しいみたいです😣

    確かにお休みさせるべきだったかもしれません😭夏季休暇を取得した後だったので休みにくくて通わせてしまいました💦
    多分みんな咳してる様子見てビビってると思います💦
    いつでも休みたい子なので、それなら休むと言いそうです…(笑)

    • 1時間前