※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

車でのオムツ替えについて皆さんは車でおむつ替えしなくてはならないと…

車でのオムツ替えについて
皆さんは車でおむつ替えしなくてはならないとき
目隠しなど何を使われてますか?

車は5人乗りで広くなく双子なので
後部座席はチャイルドシートで潰れています🥺
助手席でもできないことはないですが
扉を開けてするしか方法もなく、、
ネットでは変な人がいたりするから
駐車場でもおむつ替えは見えないようにや
車内でしているなどの意見があり
うんち漏れで二回緊急でトランクで
おむつ替えシートを引いて替えたことがあるのですが
私は車外からで扉全開で替えたので丸見えといえば
丸見えでした🥲🥲

立体駐車場のホームセンターで
車も空いている時間帯でしたが
営業の人たちが車でちらほら休憩している感じで
言われてみればそうかと思い反省してます🥹
双子なのでうんちされちゃうと
首が据わったばかりの子を抱えて
片方ベビーカーでおむつ替えにいくまで
移動するのが困難で車で替えちゃいました…
初めての育児で皆さんどうしてるのでしょうか
これはあるあるなのでしょうか😭

コメント

ママリ🔰

うんち漏れで、トイレにおむつ替え台がないところしか近くになく、できるだけ端っこに停めて変えたことあります💧
助手席側に子どもを寝転ばせて、私は運転席側から変えました!
窓はどうすることもできなかったので、フロントガラスには日よけのを置いて急ぎ目でしました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    端っこにとめて!確かに端っこに止めれば
    いくらかか見える確率減りますもんね😭
    助手席ではしたことないんですけど
    日除あるので次はそれで目隠しして
    車の位置も考えるようにしようと思います🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全然気にしてなかったです😂
大人が外で立ちながら替えてたらそこまで見えないでしょうし、助手席なら日除け置こうかなー、くらいです!
車で替えることは、あるあるだと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車替えはあるあるなのですね!😂
    初めての育児でいちいち不安になっては反省の日々で🥲🥲
    助手席なら日除使うようにしようと思います🙏
    トランクも後止めれるところだったので
    前後左右は車止まってなかったのですが
    少し後とか斜め後ろとか止まってたので
    見えてたかなと不安になりましたが
    そのように言ってもらえて少し安心しました🥺🙏

    • 1時間前