
小四男子の食欲と満腹感、見通しについて悩んでます。さっきもうどん屋…
小四男子の食欲と満腹感、見通しについて悩んでます。
さっきもうどん屋でカツ丼単品とうどん単品頼んでました。ミニどんぶりとうどんのセットにしたら?と言っても嫌、このサイズがいいというので食べさせましたがやはり食べすぎて苦しいといってました。
夫は、どんどん食えと言って面白がりますがあとで気持ち悪くなって吐いたりした方が大変だし胃腸にも負担ですよね。
けど本人も、どのくらいまでなら食べれるという見通しがたてることが中々できずいつも頼みすぎます。私はこのぐらいにしておきなさいというけど、もっと食べたかったのに…と言われます。せっかくの外食で残念な気持ちになるよりはと思い希望どおり頼んでしまう私も悪いけど、もう少し自分の食欲を把握できないものでしょうか
息子は自閉症ざありますがそれも関係ありますか?知的遅れはなく、療育のフォローは低学年で終わりました。今は普通学級で特に支援がなくても過ごせてはいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹空いているといっぱい食べれそう!って思うのは普通だと思いますよ😊
大人でもそうだと思います😊
食べれると思ったけど思ったよりもお腹いっぱいになって残しちゃった…とかあるあるだと思います😊
まだこの世に生まれてたった9年か10年!そのうちこれくらいだったら食べ切れるかもと分かる日が来ると思いますよ😊
うちの子達も全部食べれる!って言ったけど残しちゃうことたまにありますし、残しちゃうのはもったいないけど そこで怒っちゃうと気にしちゃうタイプのお子さんだとご飯の時間が嫌いになったりしますからね😭
美味しくご飯の時間は過ごしてほしいので 我が家は良しとしています😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。コメントを拝見し、気持ちが楽になりました。すぐに自閉症と結びつけてしまってましたがまだまだ子どもですもんね…もっと穏やかに見守ろうと思いました