
実姉なんですけど今年31歳で5年くらいお見合いをしてます仲人さんには何…
実姉なんですけど
今年31歳で5年くらいお見合いをしてます
仲人さんには何に重きを置くか決めてと言われ
・年収 ・身長(170cm以上)
にしているのに
結局顔がダメで断ってます、、
前に次期社長で33歳で年収1500万の方から猛アタックされて、もうこの方に決めたら?と家族では決まったかなと安心しきってたら
『むかえ舌がいや!』 と断りました
姉はずっと実家暮らしで料理、家事は全くしないのに高望みだと思いませんか?
相手のダメなとこばかり見てるし、良いところを見ようとしません
職場の人とは絶対無理と言ってるので社内恋愛は無さそうだし、、
母ばかり必死になってます
もう結婚しないんですかね🙃
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
本人の好みもありますし
難しいですねー
でも高望みしていたら
結婚はできないと思います。
30代入ったらなかなか難しいとも
言われますし、、、
めっちゃタイプの顔と
結婚するのは諦めて一緒にいても
嫌じゃないぐらいなら
ある程度で手を打つのが一番ですね。
周りで結婚してない子みても
高望みタイプ多いです、、、
正直、あんたはそれに見合った女かよって思います😂
白馬の王子様はいません!笑
性格よく
楽しく過ごせるぐらいが
一番長続きしそうですけどね🤔
お姉さんのお気持ちが
変わらないと難しいと思いますが

はじめてのママリ🔰
私は33で結婚して
お見合いじゃなくてアプリでしたが
だめなところを見るのわかる気がします💦
色んな人を見てるからこそ理想も高くなってしまうしちょっと嫌なとこあるとすぐ切ってました😂
それでもほんとに文句のつけようがないくらい完璧な人と出会えて結婚しました✨️
結婚しなくていいやくらいに諦めた時にいい人がくるかもしれないです😊
-
はじめてのママリ🔰
仲人さんから紹介されたアプリもしていたみたいですが、やり取りをするのが無理らしくて
おはよう☀️と連絡きた人を無視したらしいです🤣
今まで彼氏できたことないし恋愛に向いてないのに、恋愛をしたがったり
けど実家を出て暮らすことは不安だったり
色々ブレブレなので結婚は先そうですね🥲- 1時間前

i ch
それならもう顔に重きを置いて、そこから年収や身長順で考えるしかないかなと😅
果たしてそんな人がいるのか、いてもお互いを好きになるのかはわかりませんが😅
顔も大事ですが、真剣に結婚考えてたらそんな毎回それで断らないと思うので、お姉さん本人はそこまで結婚願望ないんですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
お見合いに顔が良い人はいません!と仲人さんからはじめにキッパリ断られてるので、それは分かってるんだと思うんですけど
あんな顔の人見て食事できない!とか言ってます🙃
今の生活がちょー快適なので
家から出て何もかもしないといけないのが嫌みたいです
でも結婚はしたいし子どもは欲しいって言ってました🥹
つい最近 唯一の独身友達だった友達まで結婚して、気持ちが変化する事をただただ望んでます😭
周りがどうこう言ってもダメなのは分かるんですが、、- 1時間前

イチカワ
子供も欲しくない、お金も困ってないなら、結婚は何歳でしてもいいですよね!
大人になればなるほどパートナーがいた方が生きていきやすいと思いますけど、今はお姉様ご本人が別に結婚しなくてもいいと思ってる気がします。

はじめてのママリ🔰
長年婚活していると、どんどん減点方式になっていくんだと思います。
あと『ここまでずっと結婚せずにきて、最終的に落ち着くのが本当にこの人でいいの??』みたいな慎重さというか疑心暗鬼を年々抱いていった結果及び腰になるんだと思います。
もはや「NO」って言う理由を自ら探しに行ってない?ほんとに結婚したいと思ってる??ってなりますよね💦
(全部私の独身の実姉を見ていて感じることです😅)

はじめてのママリ🔰
長年お見合いしてるせいでなぜか自分が選べる側、ジャッジする側だと勘違いしてますね😅
完璧な人間はいない、よほどな事でない限りあとで直してもらうくらいの感覚でいないとだんだん婚活市場で厳しい年齢になってくるし、そうなってからあの時のあの人にしとけばよかったとなりそうなタイプだなと思いました。

はじめてのママリ🔰
お母さんが必死になるからお姉さんにとってお見合いは自分主体のものではなく「お母さんがうるさいから仕方なくしてあげてるもの」になってるのではないですか?
このご時世、結婚が全てじゃないんだから親は放っとけば良いと思います💦

初めてのママリ🔰
顔も良くて、年収も身長も申し分ない人なんてそうそういないのでは😢??
そもそもなぜ結婚したい、させたいのでしょうか?一度休んでみたらいいと思います😂
なんならそういうタイプの人って
街でふと出会った人とスピード婚しそうなイメージなので、わざわざお見合いである必要もないのでは?と思います!

はじめてのママリ🔰
そもそもお姉さんは結婚する気あるのでしょうか?💦
本気で結婚する気あるなら、5年もお見合いやってるうちに色々妥協点出てくると思いますけど…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。
自分よりもバカな人はいや!とキッパリです🙃
で、東大卒の方とお見合いした時は 相手側から断られてました🥹
髪型が鎖骨より下あたりで巻き髪カチューシャなので
その髪型をもう少しスッキリさせて変えたらどうかな?と仲人さんから言われてますが、自分が変わらないといけないのはおかしいって言ってます(笑)- 1時間前

はじめてのママリ🔰
それは高望みしてますね…
顔ありきで選ぶならお姉様のスペックが凄いんでしょうね…容姿端麗とか
結婚を真剣に考えたら顔より中身や収入など重視してくると思います!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🙃
容姿端麗、、不細工ではありませんが性格を知ってるのでなんとも、、笑
そーなんですよ!
こんなに良い人いないよ!って人でも、ここがーあそこがー無理ー
って言ってます
結婚してほしくてお金払い続けてる母親もアホらしいです🙃- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
お姉様本当は結婚したくないんでしょうね!
したい時には今以上に歳いっているわけなので条件が厳しくなっている気がします…- 49分前

3002
こればかりは本人次第なので難しいかもしれないですね…
ですが私は、ですが性格よりやはり見た目や仕草重視なのでお姉様のようにちょっとした事でも気になったら無理です。笑
はじめてのママリ🔰
男性側は20代を選ぶので30代になると良い人は減ると何度も言われてます🙃
まさにそれなんです!!
白馬の王子様はいません!顔が良い人はお見合いにはいません!もう結婚してます!
って言われてます🤣
姉次第ですよねー
実家に住んでるので、帰るのに気をつかうし、とっとと出てってほしいです🤣