※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お仕事

仕事、復帰せず辞めたいけど…来年の4月に保育園入園を希望しています。…

仕事、復帰せず辞めたいけど…

来年の4月に保育園入園を希望しています。
ですが、現在育休中の職場に戻りたくなくて、かなり憂鬱な気持ちになっています。
時短勤務も出来るし、子の体調不良でも休みやすいのは現在の職場なのですが…業務内容が自分に合ってないなと、離れてから感じてしまいました。

かといって4月に保育園入園、5月入社の会社は少ないでしょうし、子の体調不良で頻繁に休まれたら困るしそもそも雇って貰えない…?と懸念しています。

ローンがありますのでどちらにせよ働かなくてはなりません。
皆さんでしたらどうしますか?
(グチグチ長く記載してしまいすみません、どうぞよろしくお願いします…)

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず戻って、転職活動を併用していくかな😭😭
職場に戻ったら何年働かないといけないみたいなルールとかありますか?

みかん

全然解決しない回答なんですけど、、、
めちゃくちゃわかります😭😭😭

私も育休中で、今の職場が時短や休むことに一番理解あるのをわかった上で、違う職場に異動したいです

今から来年度が憂鬱ですよね…
うちもローンあるからやめられないし…意味もなく宝くじ買い続けてます…
1億当たったら、転職します(笑)

ぐーすか

1人目、復帰
2人目、復帰
3人目、退職してます。

保育園行きたては本当急な休みが多いので、有給が最初ないところが多いので欠勤になる、仕事を覚えるのが遅れてるので、5月入社は避けた方がいいかなと個人的に思います。
ストレス溜まってママがきっと辛いです。

正社員希望なら一度復帰して、転職活動するのが1番いいかなと思います!
時短パート、フルタイム希望ならまだ復帰する前に探してギリギリまで考えてもよさそうです!

私は1人目で絶対働けない…と思ってやめようと思い復帰してなんとかなって、2人目も同じ感じで、3人目でちょっと仕事やめて3歳になったら働こうと思っていますが、年齢、子供の数、資格、得意な事なしで正社員は難しそうだなと感じてます。