

はじめてのママリ🔰
多少なりともある気がしてます....

はじめてのママリ🔰
同居の祖母と母が仲悪いだけで、かなり悪い影響を受けたので
親だともっと影響受けると思います。

はじめてのママリ🔰
思います!💦
家が安心して過ごせる場所じゃないと
外に居場所を求めて
悪い方向に行くことが多いかと💦

はじめてのママリ🔰
何かしらどころか直結する問題だと思います😣

はじめてのママリ🔰
与えますよ。
うち両親仲悪い、同居の義母と母も仲悪い、で家庭内の空気が最悪でした。
子供の前で平気で怒鳴り合いの喧嘩したり母親が家出して何日か居ないとか🤣
親でさえも信用できない、やりたいことが分からない、ひねくれた人間が育ちやすいです。

りゅうちゃん
影響あると思います。。
旦那にイライラしててもグッと堪えてこども寝てからぐちぐち言うようにしてます笑

はじめてのママリ🔰
あると思います。
家は安心できる場所なのにそんな親の仲悪い状況が日常ならいい影響はないと思います💦
コメント