
貯金できたら離婚しようとおもってるのですが家も引っ越して保育園も変…
貯金できたら離婚しようとおもってるのですが
家も引っ越して保育園も変わり、
パパがいなくなって...
と全て変わるより、
なるべく家はそのままの方がいいでしょうか??😥
環境が全て変わるのはストレスかな?と悩んでます
しかし、今の家賃がちょっと高めで
1人で払うのは大変かなとも...
ただ、車がないので
駅近の今の家のほうが良いかな?
初期費用やら、
大きくなってから1人部屋ほしくて
また引っ越すってなった時のこと考えたら
このまま住み続けた方がいいでしょうか??
持ち家ではありません!
夫はもし別れるとかなったら
地元に帰ると思います
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私自身5歳で母が離婚して
家も環境もガラリと変わったようですが正直何も覚えてません😔
最初は戸惑ったり嫌かもですが子どもの頃の記憶は、かなりトラウマないと覚えてないと思います…!
小学生とかになると別でしょうけど…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり忘れてしまうものなんですね!!なるべく早めに行動できるように頑張ります