※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園に入園したはいいものの、転勤や引っ越し以外で転園した方にお話…

幼稚園に入園したはいいものの、転勤や引っ越し以外で転園した方にお話を伺いたいです。
理由は何でしたか?

昨年年中で転勤し、今も通っているのですが娘は発達ゆっくり目で泣きやすいです。そのことで遠回しに嫌味を言われたりして、私が傷つくことが多く悩んでいます。
年長で転園というのはやはり避けたほうがいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の話ではないのですが、娘の同級生で夏前に転園していった子いましたよ。年長です。
通ってる幼稚園はしつけがしっかり、行事も多くて、合わなかったみたいです🥺
しばらくお休みしていて、夏休み前に転園したみたいです。
私だったら自分が嫌味言われて嫌だ…とかなら我慢します。今だけの付き合いだと割り切ります。お子様がしんどい、行きたくない、つらい…とかなら転園考えます!

さくらもち

幼稚園から保育園に転園させました。上の子が年長になってからです。

理由は私の仕事の都合です。
金銭面でガッツリ働きたくなって、幼稚園だと延長を使っても預け時間が短いので遅くまでしっかり預けられる保育園にしたかったからです。

子供はすぐ馴染みましたよ

はじめてのママリ🔰

合わなかったり園への不信感とかで年長から転園した子を知ってます☺️ただ、希望した園には断られたりと一筋縄ではいかないみたいです💦良い園が見つかれば転園もありだと思いますが、どこでもOKとはいかないのでよく相談された方がいいと思います!