引っ越し後の忙しさを考慮し、月曜日も休むべきか悩んでいます。上司から休んでも良いと言われましたが、甘えていいのか迷っています。どう思いますか?
自分で決めれないので、相談させてください😣
日曜日引っ越しです。
今日引き渡し、午後からも用事のため、仕事を一日休んでます。
火曜日は子供の病院と学校の行事のため一日休んでます。
月曜日は出勤するつもりでしたが、会社から住民票を早めに提出して欲しいと言われたため、午前中役所に行って、午後から出勤しようと思ってました。
今朝、上司からメールが来てて、気遣わなくていいから月曜日も一日休んでいいよと言われました。
お言葉に甘えて休みますか?
引っ越しの翌日から子供達学校の始業式なので、正直ばったばたになるだろうなと思ってるので休みだと有難いですが、、、
なんか、甘えていいのかと思い🥲
- はじめてのママリ🔰
ままり
私だったら休む一択です!!!
はじめてのママリ🔰
引っ越し付近わりとバタバタなので休めるなら休みます😊!!
-
はじめてのママリ🔰
最近引っ越しでしたが有休まで使い休み増やしました🙌
- 8月22日
ママリ
絶対に休みます!!!
上司の方、ありがたいですね🥲
そのぶん翌日からバリバリやりましょうー!
aya
休みます☺️
後日お休みありがとうございました!
実はバタバタだったので、1日お休みさせていただけて本当に助かりました〜お気遣いありがとうございます!ってヨイショも忘れずにしときます🤣
コメント