
コメント

ままり
退院する頃に出るようになりました🥹
産後4〜5日目だったかと思います
乳頭マッサージしっかりした方がいいと思います🥺
母乳は作られてるのに開通してなかったので胸が張って激痛でした🥲

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます🥺❤️
痛いですよね😢
私は上の子の時、2週間くらいしてから安定し始めました😢
初めてであんまり出なかったし、搾乳して、量安定したか確認する毎日でした😭
おっぱい痛くてもほっておいたら、乳腺炎になり高熱出て、何もできなくなったこともあります😭
痛かったら吸わせるか、搾乳することをお勧めします!
初めてのことでたくさん悩むと思いますが、どうかごゆっくりご自愛ください!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺✨️
張ってるけど出ないってことは開通していないのかな?と思っているのですが、開通していない状態でも搾乳器は使えるのでしょうかじ?🥲
生後1日目から毎日吸わせてはいるのですが、母乳は出ず乳首が痛くなっていくだけで...😭
乳腺炎やっぱり辛いですよね😭😭できれば乳腺炎にはならないように頑張りたいです😭- 51分前
-
はじめてのママリ🔰
開通してなくても使えますよ!むしろ、搾乳器で開通させられたりするかもしれません!
私も毎日吸わせてましたが、赤ちゃんも体力が無くて寝ちゃうので、吸わせ足りず、母乳量が増えませんでした🥲
乳首痛いですよね😖ピュアレーンなどで保湿してあげてください!だいぶ変わります!
もしカチカチになったりしたら、ゴリゴリにほぐして母乳出したらだいぶ楽になると思います!溜まっちゃうとどんどん痛くなるので、なるべく出してあげてください😌- 45分前

スノ
3日目に急に岩か!ってくらいカチカチになった時から少しずつ出るようになりました!
母乳外来は産後2ヶ月頃に初めて行きました!(白斑できたので😭)
-
はじめてのママリ🔰
同じく今日急に岩か!って感じになりビックリしました😰
スノさんは少しずつ出たとのことなので私も少しずつでも出てくれるように期待して様子見てみます!!🥹✨️- 48分前

🍓
張ってるってことは母乳が作られてるってことです
助産師さんにマッサージとかしてもらってますか?
出さないと乳腺炎になりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
今日退院だったのですが、退院後の夕方頃から急に痛みがある張りが出てきて…😭😭
入院中はおっぱいが熱っぽいことは伝えましたが張りが出たら冷やすようにとだけ伝えられ、マッサージとかはしてもらえませんでした💦- 45分前
はじめてのママリ🔰
もうちょっと様子見てたら出るようになりますかね...🥲産後は母乳が出るものだと思っていたのでまさか出ないとは思ってませんでした😭しっかりマッサージしてみます!!!