
今日は私の誕生日でした。学童と保育園へのお迎え後、子どもの習い事が…
今日は私の誕生日でした。
学童と保育園へのお迎え後、子どもの習い事があったため、5時起きで学童弁当と夕飯作りを済ませて家を出ました。
夫はいつも帰りが遅いですが、今日は連絡なしに早く帰ってきてました。
が、私たちがなかなか帰宅しないことに腹を立てたのか帰ると不機嫌。
ケーキが冷蔵庫に入ってるのはわかりましたが、明日から旅行であること、習い事があったのでいつもより1時間遅く夕飯を食べ始めたことから、その後のお風呂等を早く済ませたかったため、特に私からはケーキのことに触れずに夕飯の片付けをしていました。
その後、子どもたちにケーキ食べたいと言われたら私以外の分だけ切り分けて、あからさまに私にだけケーキを置かずに食べ始めました。残りは切らずに出しっぱなしにされてました。
明日から旅行だからホールケーキなんて食べ切れないし、勝手に家計カードで買ってくるし、なんか全然嬉しくないし、、
去年出張で夫が不在の中、子どもたちと夕方の値引きされてショートケーキ買って楽しくわいわい食べてた時の方が断然幸せでした🥲
- はじめてのママリ

ちろる
えー誰の誕生日なんですか😭😭😭
悲しすぎますね💦
そこは、遅かったね!ケーキ買ってるよ!誕生日おめでとう!!でいいですよね😢
そしてなぜ家計カード😣

たこさん
旦那さんは自分だけが張り切っていたみたいで、惨めに感じたのではないでしょうか💦
自分以外は普段通りのスケジュールで帰宅し、ママリさんは冷蔵庫のケーキに気づいているはずなのに何も言わない、、、自分だけが誕生日を気にかけていた・行動したことを否定された・無駄なことをしたのだと感じると思います💦
男性って誕生日=ホールケーキがあれば間違いない!と考えがちなので、迷わずホールケーキを買ってくるんですよ😅うちの夫もそんな感じです💦

ちちぷぷ
うちの夫は私の誕生日忘れてます🙁おめでとうもなければケーキもないことが毎年です。おめでとうとケーキがあれば何もいらないと言い続けてもう何年も経ちますが、「ケーキいらないんでしょ?」と変なインプットされてます。
それに比べれば連絡ない早帰りにケーキ!最高ですが!!
旦那さんは何に怒っていたのでしょうか?この日習い事で帰りが遅いことや夕飯が遅れていることを知らなかったのでしょうか?
悲しい誕生日でしたね。それにしてもママリさんのケーキだけ出さないって、、子どもたちも何か言ってよ、、
お誕生日おめでとうございます✨✨せめて素敵な旅行になりますように!
私も5時起き学童弁当と朝に夕飯作ってる仲間です!お互いがんばりましょー😫
コメント