
皆さんの意見を聞きたいです!私と娘は夫の帰る時間に関係なく、毎日18:3…
皆さんの意見を聞きたいです!
私と娘は夫の帰る時間に関係なく、毎日18:30頃から夕飯を食べ始めます。
夫はそれより早く帰宅する時もあるし遅い時もあるしでバラバラです。
外仕事なので帰って来てお風呂に入るのは全然いいんですが、今日は18時頃に帰って来てお菓子食べて休憩して私たちが食べる時になってお風呂にゆっくり入り始めて、私たちが食べ終わって片付け終わったくらいに食べ始める、、
順番違うよね?て1人で思ったんですが、私の心が狭いだけかなと思い何も言えませんでした😅早く帰って来たならご飯一緒に食べるのが普通じゃないのかなーて。私だって1人でゆっくり食べる時間なんてないのに、、💦
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そこは合わせろって思います😉

mam.
家族みんなでご飯食べれる時間があるなら食べた方が子供の脳にいいみたいです✨なので私なら一緒に食べよ~と最初は優しく言いますが合わせてくれなさそうならキレます!!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
言い方大事ですよね😆いきなりキレないように気をつけます🤣- 1時間前
-
mam.
言い方って本当に大事です!!🥹- 1時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですか!?
今度そういう事があったら言います!笑
ありがとうございます😊