※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん
妊娠・出産

子宮頸管長27mmでウテメリンを処方されない理由と、他の病院の処方状況について知りたいです。自宅安静での不安もあります。

21wで子宮頸管長が27mmなのですが張りどめのウテメリンは海外では使われてなく赤ちゃんの副作用もあることから私の病院では飲まない方がいいと言われてます。
でも他の方は子宮頸管長30mmとかで1日4回ウテメリンやリトドリンを服用してる方もいて病院によって違いすぎない?と思ってます。
どちらが正しいのでしょうか?27mmなのに薬飲まなくて自宅安静で短くならないのかも心配ですが、毎日のんで肝臓の数値や赤ちゃんに副作用行くのもこわいです。
みなさんの病院はウテメリンやリトドリンを処方されますか?それとも処方されませんでしたでしょうか?

ちなみにウテメリンリトドリンは改善するのか分からないと言われてるから張りがあるなら入院で点滴の方がいいと言われてます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

6年前は20週30ミリで即入院で産まれるまでウテメリン点滴でした。

2年前、2人目ではぺんさん同じようなこと言われて17週のときシロッカーして最後まで入院や張り止め無しでした。
ニフェジピンだったかな…血圧下げる薬が子宮の張りに効果あるとかでお守りがわりにと処方されましたが、のむことなく37週まで持ちました。

双子ちゃんだとより慎重になりそうなイメージありますね💦頑張ってください!

  • ぺん

    ぺん

    20wで30ミリ入院だったのですね💦
    私は大丈夫なのか少し心配なります、、
    その後は何周までもちましたでしょうか??

    私も2人目の時は手術をしようかなとおもっております💦

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20週で30
    25週で25ミリ
    28週で15ミリになり大学病院に転院、
    そのあと10ミリ前後で36週に入り、
    36w2dに点滴抜いて退院して、
    3日後の36w5dで出産でした。
    張りが強いタイプで、よく張ってました💦
    不安ですよね、不安があることを伝えてみるのも良いかと思います😖

    入院はすごく辛かったけど、破水かも?!と思ったらすぐ相談出来て診てもらえて(尿漏れでした)カンジダになった時もすぐ診て対処してもらえて、張りのモニターが毎日あったり、毎日心音聞かせてもらえて、やっぱり安心感はありました!

    病院によって違いすぎますよね💦
    看護師さんに「入院される方多いですか?」とか「双子だとこの病院だとどれくらいで入院になるパターンが多いですか?」など聞いてみるのもいいかな?と思いました!
    頑張ってくださいね🥺

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

どちらも経験あります。

2人共に入院して点滴もしてました。

もっと強いマグセントも併用してました。(これは肝臓の数値みながらです)

副作用より、早産の方が危険すぎます。

  • ぺん

    ぺん


    マグセントという強い薬もあるのですね💦
    やはり早産は危険ですよね😭

    • 8月21日
ママ

飲み薬は効果ないと言われ、双子の時は27ミリで即入院で産まれるまで点滴生活でした。赤ちゃんは問題なく元気に生まれましたよ。
でも、海外では使わないともいいますよね。使わなくても大丈夫だったのかもしれないですが、心配だからできることはなんでもしたいですよね😣

  • ぺん

    ぺん


    私も同じです💦
    27mmは何周のころでしたでしょうか??

    • 8月21日
  • ママ

    ママ

    28wごろでした。入院してしばらくはお風呂も禁止でずっと寝たきりでした。

    • 8月21日
  • ぺん

    ぺん

    28w27mmで入院だったのですね💦
    私21wで27mmなのに大丈夫なのか心配です、、

    • 8月24日
  • ママ

    ママ

    とにかく安静するしかないと思うので、次の検診までなにもせずに寝たきり生活がんばるしかないと思います。
    これ以上短くならないといいです😣

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

大学病院で同じく張り止めの薬は出されなかったです。
張りが心配なら入院して点滴でした。

不安になるとお腹も張りやすくなるので難しいと思いますがどうかリラックスして過ごしてください😊🙏

  • ぺん

    ぺん


    入院しましたでしょうか?💦

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は最終的に入院しました!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

私も先週からお腹の張りが気になって、今日受診させてもらってリトドリンが頓服で処方されました💭
調べたら胎児への影響書かれていて、本当に飲んでもいいのか気になってるところです😭

  • ぺん

    ぺん


    気になりますよね💦
    でもそれで張りが収まるなら飲んだ方がいいみたいです、、

    • 8月26日