※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22歳プレママ
子育て・グッズ

これまでギャン泣きでもぐずりでもご機嫌でも眠くてもおっぱいを必ず飲…

これまでギャン泣きでもぐずりでもご機嫌でも眠くてもおっぱいを必ず飲んでくれてるのですが、いつから今おっぱい要らないですって意思表示しだしますか?
泣いてる理由もわからないままおっぱいで寝かしつけてるので不安です

コメント

ぴー

生後2.3ヶ月くらいでも、今おっぱいじゃないです(笑)って
吸わなかったり激しめに口から出したりしました🤣
うちも加えたら基本拒否しないタイプです。
だんだんと、泣き方や仕草で分かってくるようになるので(未だに意味無く泣く時もありますが)
互いの精神安定剤になりますし、とりあえずおっぱいでいいと思います☺️

  • 22歳プレママ

    22歳プレママ

    わ〜予想より早い🥺あと1週間で三ヶ月ですがいまのところおっぱいしか勝たんって感じです

    わーわかりますかね、、授乳時間でしか判断してないです🥲

    • 5時間前
  • ぴー

    ぴー

    ほんと今でもおっぱいしか勝たん!ですし(笑)赤ちゃんってそんなもんだと思いますよ🤣

    すぐ授乳時間って来ちゃいますよね😂
    オムツ→暑さ寒さ→立って抱っこユラユラ~&好きな音楽でも落ち着くことあるので、それでもキツかったら出番にしちゃってます🥹

    • 5時間前