
文句を大きな声で言ってしまい近所に聞こえてしまったかも、、。二つ隣…
文句を大きな声で言ってしまい近所に聞こえてしまったかも、、。
二つ隣の家が建設中で、毎回業者の車が2台とまってます。
ちょうど行き止まりの場所で2台目の車がうちの駐車場の前にくるんです。
すると、車が出せなくて毎回そちらの家の階段を登り、音楽かけたりしてるから大声で
『すみませんー車どけてください』ってお願いしてます。
もう三回目で、さすがにきれてしまいました。
こちらは体調不良の子供がいて
車ですぐ出たいのに出れない、
毎回階段登り叫ばないと聞こえない。
他にとめようと思えば場所はある
なんなら近くのパーキングでもとめればいい
車は使うときに近くに止めればいいのにと
ついにきれてしまいました。
車をあちらがどけたあと、
『すみませんでした』
『あの、毎回言いにいくの大変なんです。
こちらも子供いて。ここにとめないでもらえませんか?こまるんです。』
『すみませんでした』
それだけでした。
私が大きな声で言ったから目の前の家聞いてたと思います。。
恥ずかしい、、
けどもう我慢の限界でした
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月)
コメント

ママり
それは奥の家の配慮が無さすぎます。
仰ってることはごもっともで、なぜ迷惑かけられてる側がお願いして避けてもらわないといけないのかわかりませんし…
私が伝えてる最中の目撃者なら、迷惑かけている奥の家をうわ~って思います。

はじめてのママリ🔰
自分ちの前に路駐は最悪です。全然言っていいです。
ハウスメーカーに言ったほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ
ハウスメーカーありですね!
どうやったら分かるのでしょうか?
看板とかなくてどちらで建ててるのか分からずで💦- 4分前

はじめてのママリ🔰
それは言っていいですし、業者に苦情行った方がいいと思います。普通にダメな案件かと。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!!!
なんか3回目言ったときにさすがにこんな言ってるんだから車おかないでよって思ったけど気づかないもんですね(>_<)- 3分前

はじめてのママリ🔰
文句言ってもいいと思います!
警察(最寄りの警察署)に連絡し、路駐で注意してもらうのもいいと思います。
-
はじめてのママリ
なるほど!ホントに子供乗せてたりした時は子供おいて階段かけあがって、ヒヤヒヤでした。
次やられたら警察も検討します!- 2分前

ママリ
ハウスメーカーか業者に連絡して
やめてもらうように伝えたらいいと思います!
-
はじめてのママリ
ハウスメーカはどのようにしたら分かりますか❓!!
建築中ですが、どこか分からず💦
確かに業者のマナーが悪いならハウスメーカに言うのが一番良さそうです!
そもそも大音量で音楽駆けてたりしゃべってたり、(家までは聞こえませんが)
私が何度もすみません
といっても聞こえないみたいで叫ぶしかなくてそれでもイライラしました。- 9秒前
はじめてのママリ
ありがとうございます(>_<)。
ほんとですよね?
なんでわざわざ階段駆け上がってお願いしにいかなきゃなの?と思いました。
まだ建築中で住んではいないので、ホントに業者の方気を遣ってほしいです