
小学生の息子の友達(同じ分譲地の同級生達)がちょこちょこゲームしに遊…
小学生の息子の友達(同じ分譲地の同級生達)がちょこちょこゲームしに遊びに来ます。
下の子がいるし、夫も在宅で仕事してるし私も安静指示の妊婦なのでリビングまで入って来て欲しくなくて🥹
リビングの戸を開けて冷房を流しつつWi-Fiも届く玄関で遊ばせているのですが、遊びに行く側のお母さんからすると我が子が玄関で遊ばせられてるのって不快ですか🥲?
戸を開けてても玄関まで超涼しいわけではないので、熱中症怖いし冷たい飲み物出したりはしてるんですがどうでしょうか…
- ぽとふ(妊娠34週目, 2歳2ヶ月, 7歳, 8歳)

ママリ
不快じゃないです!
むしろ、パパ在宅で仕事中、ママ安静指示が出てる中遊びに行かせることが申し訳なくてできません!
ご近所さんたちはその状況を知らないんですかね?息子さんはつまらなくなってしまうかもしれませんが、明日からはうちはごめんね!とはっきり断っていいくらいだと思います🥲

ままり
遊ばせてもらえる場所を提供してくれるで十分だと思います。
相手の保護者さんもそれが不快?心配?なら、自宅を開放すればいいだけなので。

空色のーと
私なんかだと、夫が在宅の時は家に上がらない。が他のママたちとも共通のルールなので、玄関に入れてもらってるだけありがたいかと!
コメント