
娘の習い事の場所を教えたくないのですが、近所の友達が同じ所に通いたいと言っています。どうやって阻止すれば良いでしょうか。
習い事の場所を教えたくありません。
上手い交わし方教えてください。
小学生なのですが
すぐに娘の悪口を友達に言ったり
嫌な態度とってきたり、
かと思えば急に態度変えて仲良くしてきたりと
情緒がヤバイ子がいます😇笑
その子が娘の習い事の場所を聞いてきて
同じ所に通いたいと言っていたそうです。
(つい最近習い始めたけど
友達伝いでその子に伝わってしまった)
とっても捻くれていて意地悪な性格で
毎日のように嫌な態度取ってくるので
娘も同じ所に来て欲しくないそうです。
その子とは家がすぐ近くで、
習い事も徒歩3分ぐらいで
めちゃくちゃ近いです!
習い事の場所をずっと、
とぼけるのは出来そうにありませんし
どういう風に言ったら同じ所に来る事を
阻止出来るでしょうか?
ちなみに近所に他に何ヶ所か
同じような習い事あります。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
子供が悩むくらい態度悪い子ならいじめって認識だからもうやめたと嘘を言わせてもいいんじゃないかなと思います。
他の子にも習い事の話しないように言い聞かせますね😢

ままり
えーお子さんも嫌だと思うほどヤバい子なんですね😰💦
わたしなら嘘ついてまで合わなかったから辞めたと言うか、その同じような習いごとが数か所なるならその違う場所を言うかですかね🤔
友だちも、お子さんとそのヤバい子の関係を知ってるならお子さんが友だちにもなるべく個人のことを言わないように言うしかないですね💦
小学生ってか内緒話ってなかなかできないですからね😂

ろ
習い事の場所も近いなら嘘ついたりとぼけてもその内バレそうな気もします😭あとうちは嘘つくのめちゃくちゃ下手なので…笑
どこの場所かは内緒だよー!こことこことここにもあるけどどこでしょう!?って面白おかしく濁させるか😂
嫌な態度取ってきた時にそういうことするから教えたくないって伝えさせるかしかない気もします💦

あじさい💠
直接攻撃なら、えー!一緒に通いたくないからなー!!
嘘ついて躱すなら、今は空きがないって先生(コーチ)が言ってたよ
辺りでどうでしょうか🤗

ままり
私でしたら
子どもには「教えないよ〜!で通していいよ」と言っておき、
その子に直接「教えて」と言われたときに「また娘ちゃんに悪口言ったりされたらいやだから教えないよ〜😌」って言っちゃいます🥹
さすがにその子のママもいたら言えないかもしれませんがw
その子のママさんも一緒にいるときに言われたら、苦笑いして困ってることが伝わるような態度とります💦
コメント