
2人目の出産から2ヶ月経ち、血圧が高い状態が続いています。血圧を下げるために食事や運動に気をつけるべきでしょうか。
2人目出産後2ヶ月経ちましたが血圧が高いままです
血圧下げるにはどうしたら良いですか?😳
毎日高いわけではないですが家では高くて135〜145、80〜95
低くて115〜129、75〜80くらいです
目がチカチカする、頭が痛いなどの症状はないですが
もうすぐ産後3ヶ月経つし、このまま高いとただの高血圧になって内科に紹介状出さないといけない言われました
食事に気をつけたり、運動して体重減らせば自然と血圧はおさまりますか?
- ぬぬぬ(生後3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ままり
血液検査でalpの値が低くないですか?
マグネシウムを1日200mg〜400mgくらいとってみてください!
分子栄養学で調べたらすぐ出てきます!高血圧にはマグネシウムです、
ぬぬぬ
コメントありがとうございます‼︎
1ヶ月健診の時の血液検査では異常なかったです‼︎
それ以降は検査していないので今どうなっているかはわかりません😳
マグネシウム調べてみます‼︎
ままり
血液検査の正常値内であってもALPが50以下ならマグネシウムか亜鉛が不足ということですので確認してみてください😊