
実母って記憶改ざん酷かったり、押し付けがましいことないですか?1人目…
実母って記憶改ざん酷かったり、押し付けがましいことないですか?
1人目里帰りした時にあの時あんたがして欲しいっていうから〇〇してあげたよね〜(私は嫌だったけど実母が勝手にしてた)とかうるさいし、昔の子育て論を押付けてきたり、私が気晴らしにコンビニ行きたいから10分ほど赤ちゃんお願いしたらママに自由な時間は無いものよと注意されたり…
私のペース乱されまくりでいいこと無かったので2人目は里帰りしないことを決めてました😭
2人目は退院後に自分のペースでできると思ってたのに、頼んでもないのにわざわざうちに泊まりにきてます😭
今日の朝も寝不足なのにどうでもいい用事でわざわざ寝室に来て起こされて眠れなくなりました😭
いまも見たくもない甲子園ずっとリビングで見てます、赤ちゃん泣いてると何で今日はぐずるかね〜とタバコ吸いに行ったりと…😇
興味無い甲子園大音量が苦痛過ぎます…生活リズムも違うし、うちに手伝いにきてるくせに昼寝するし…何しにきたんだ状態です😭
実母に直接迷惑なこと言えばいいと思うんですが、確実に被害妄想爆発して発狂するので帰ってもらう2週間後まで穏便に過ごすしかないです😭
産後10日目なのに赤ちゃんより実母がストレス過ぎます
- はじめてのママリ
コメント

りょ
大丈夫ですか??😭可哀想って言葉しかないです…ごめんなさい…
普通実母はそんなことしないですよ…それが毒親って言うんですよ。ごめんなさい。
ママリさんどうか逃げる方法見つけてください🙏
はじめてのママリ
もうほんとしんどいです…
赤ちゃん泣いてどうしたのかなーと見に行こうとすると、抱き癖つくからまだ抱っこしなくて良いんじゃない?とかいちいちうるさい😭
やっぱりおかしいと思ってたけど普通ではないですよね😇
普段は県外に住んでて年1くらいしか会わないので大丈夫なのですが、久しぶりに一緒に過ごす時間が長くなると苦痛です😭
発狂するとほんと手がつけられないので帰るまでは我慢です🥲
りょ
うーん、ということは一応産後のママリさんが気になって見に来たようですが…
不器用なのもあってそういう言い方や態度しかできないんですかね💦いつ帰るんだろ…
はじめてのママリ
善意の部分ももちろんあるのですが、私が頼んで産後の手伝いにきたみたいに脳内変換されてます…
上の子は保育園に預けてるし旦那も協力的だから大丈夫と何回も断ったのですが〇日からそっち行くわと突然言ってきて今に至ります…
9月はじめくらいまではいるみたいです😭