※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実母と性格合わない人いますか?昔から子供に無関心な人でした。昨日こど…

実母と性格合わない人いますか?昔から子供に無関心な人でした。
昨日こどもが転けて足痛めました。こどもがスマホ操作して勝手に電話してしまったので少し話してて転けて足痛めてずっと家にいるって言ったらそうなん?私も玄関で引っかかって転けてさ、足の痛みが全然治らないのもう歳だわ買い物もなかなか行けないしってズッと自分語り😅
体ボロボロとかそんな話ばっかりでしんどいです。
やっぱり性格合わないなーって思います😅

コメント

🌙

わたしも合わないです。
年取って余計自分語り酷くなってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ年関係ありますよね😅
    だんだん卑屈になってて文句や愚痴が多いです🥲
    もうできるだけ距離置いてます。

    • 47分前
ぷー

自分語りめっちゃわかります💦
わたしが知らない人の話しえんえんとしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分語りばかり疲れますね、あと時事ネタとかこちらが興味ないこととかもずっと言ってきます😅

    • 47分前
いちご

めっちゃわかります!自分がしんどいアピール鬱陶しいですよね😩 
はじめてのママリさんのお母さんもかな?と思うのですが、
会話泥棒がうざくないですか?!(人様のお母さんをすみません)
ママリさんがわ子どもが転けて…と話しているのに、すぐに私も足が痛いとお母さんの話に持っていかれること…。
普通なら、「え、○○(お子さん)大丈夫?病院行ったの?」とかお子さんのこと気にかけてほしいですよね💦
お母さんの話は聞いてないわ!と思ってしまいます😇