コメント
はじめてのママリ🔰
産後の方がいいと思いますが、完母なら授乳しやすいブラがいいと思います。西松屋とかでもずらしやすいブラ売ってますし、良きブラは落ち着いてから購入で1年、2年くらいは妊娠中、産後授乳に備えたブラを購入してもいいのではと思いました!
はじめてのママリ🔰
ワコールユーザーですが、店員さんにブラの理想の買い替え頻度は3ヶ月と教えてもらいました😊
たくさん持ってて各々の使う頻度が低い場合は半年とか。
2人目の卒乳後(初産から6年経っていました)、びっくりするぐらい胸が小さくなって😭
位置も何となく満足いかずにすごく悩んでいました。
ワコールの販売員さんに出会って衝撃を受けました!
ちゃんとフィッティングしてプロに選んでもらったら2サイズ上がりました😂
胸の高さとかも理想的なのはこうなんだと知れたので、ちゃんとしたブラ着けるのってこんなに大事だったんだと30過ぎてから気が付きました🤣
今まで生きてきてトップ5に入る衝撃でした(笑)
将来垂れたおっぱいにならないように良いブラ着けることオススメします🥹
ちなみにイオンのお客様感謝デーはワコールのブラもWAONカード使えば20%+5%オフになるので、かなりお得に買えます!
買い替え時はいつも7500円ぐらいのものを感謝デーに2つ買って、1万ちょっとの支払いで済ませています😆
授乳ブラは妊娠中も使えますよ☺️
私だったら妊娠中と産後しばらくは授乳ブラ着けて、産んでから良いブラ買います😊
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ詳しくありがとうございます🥺
対した胸ではないので、いつも安いのをつけていますが、ちゃんとしたものは違うのですね、、
そして買い替え頻度にびっっっくりしてます(笑)
私もイオンで買います!笑
やはり今は授乳ブラが良さそうですね🥴
産後の楽しみに取っておきます😤- 8月21日
はじめてのママリ🔰
1人目完ミ(出なくて)だったんで、多分次もそうなるかなーと思います、、が
おしゃぶり替わりに咥えさせてたので、ずらしやすいやつがよいですかね🥺
授乳ブラは妊娠中も使えるんですか?!😯
1人目の時はカップ付きインナーでやりくりしてました🤣