※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日、子どもが手足口病の疑いで受診しますが、出勤するか休むか悩んでいます。短時間勤務になるため、休む方が良いか迷っています。皆さんならどうしますか。

明日仕事を休むか、午後から出勤にするか悩んでいます🙁

子どもに少し発疹ができて、手足口病疑惑があります。
通っている保育園で流行っているそうで、明日受診してきてほしいと言われています。ちなみに今のところ熱はなく食欲もあり元気です。

明日午前中受診に行って、手足口病でなければその後保育園に預けられるそうです。
でもそうなると、私は時短勤務&職場が遠いので、出勤したところで2時間〜3時間くらい働いて帰るという感じになってしまうので、それなら休んだ方がいいのかなと思っています🙁今月職場復帰したばかりで、それほど仕事に追われているわけでもないので…

また手足口病だった場合休むことになると思うので、会社への連絡も、休むかもしれないし午後から出勤できるかもしれない。ってなんか中途半端ですかね…?

みなさんならどうしますか??

コメント

りんご

仕事休んでも問題ないのなら私なら休んじゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    休んじゃおうかなと思います!

    • 8月20日
こうまま

じゃあ休んじゃっていいと思います!
保育園行っても休んじゃってたまった家事やる笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    保育園預けて家事やる発想は無かったです!笑
    参考になります!

    • 8月20日
ママリ

今後冬になるとインフルとかあり休む機会があると思います
少しでも病気の時に休みやすいように私なら出勤します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    確かに冬はたくさん休むことになりそうですね…!そこまで考えられていませんでした😭

    • 8月20日