
11ヶ月の子どもが模倣をしないことに悩んでいます。周りの子どもと比べて焦りを感じていますが、目は合い、笑いかけることもあります。言葉はまだ意味のあるものは言っていません。
模倣しないことに悩んでいます。
11ヶ月になったばかりです。
だいぶ前からタッチと言うとハイタッチはしてくれるのですが、わかってやっているのかは分かりません😂
まさか10ヶ月健診の項目にあるとは知らず、10ヶ月半頃からパチパチやはーいを教えだしたのでそもそも遅かったのもあるのかもしれないのですが、周りの子がやってるの見ると個人差とはいえ焦ってしまっています、、、
よく目は合うしあやせばよく笑います。
ハイハイや伝い歩き、ソファによじ登ったり階段登ったりはしています。
喃語は「あー、うー、だだだ、きゃー(奇声)まー」とかは言っていますが、意味のあるマンマなどは言っていません。
- はじめてのママリ

さらい
まだまだこれからかなと

ママリ
11ヶ月の時はパチパチくらいしか模倣してませんでした!
親が気づいてない模倣もありますよ!
気にしなくても大丈夫です☺️
コメント