※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

模倣しないことに悩んでいます。11ヶ月になったばかりです。だいぶ前か…

模倣しないことに悩んでいます。
11ヶ月になったばかりです。
だいぶ前からタッチと言うとハイタッチはしてくれるのですが、わかってやっているのかは分かりません😂
まさか10ヶ月健診の項目にあるとは知らず、10ヶ月半頃からパチパチやはーいを教えだしたのでそもそも遅かったのもあるのかもしれないのですが、周りの子がやってるの見ると個人差とはいえ焦ってしまっています、、、

よく目は合うしあやせばよく笑います。
ハイハイや伝い歩き、ソファによじ登ったり階段登ったりはしています。
喃語は「あー、うー、だだだ、きゃー(奇声)まー」とかは言っていますが、意味のあるマンマなどは言っていません。

コメント

さらい

まだまだこれからかなと

ママリ

11ヶ月の時はパチパチくらいしか模倣してませんでした!
親が気づいてない模倣もありますよ!
気にしなくても大丈夫です☺️