

はじめてのママリ🔰
産前産後の利用じゃなくて一時預かりですか?
数年前、同じ状況で保育園を探しましたが、産前産後の入所は全落ち、一時預かりは行ける範囲の保育園片っ端から電話して(10園近く)やっと1園預かってくれる園が見つかった状態でした💦
伊勢崎市内でも地域によるとは思いますが…
見つかった園も、この日からこの日なら預かれます、という条件がたまたま一致したのでなんとか預けられましたが、こちらの希望の日に合わせてというのは難しそうな印象でした。
一時預かりやってますといいつつ、園児に空きがあればって感じのところが多いので特に1歳児はすでに定員いっぱいなのでと断られるケースが多かったです💦とにかく行ける範囲で預かりのある保育園に問い合わせしてみるのがいいと思います。
あとは市外とかも考えられるのであれば市外の方が見つかるかもしれません💦うちもダメだったら桐生市の保育園の一時預かりを利用するつもりでした。
オススメの園の情報でなくてごめんなさい😅

ぽこちゃん
伊勢崎駅付近にできた、市の福祉施設くわまるプラザ託児ルームはいかがでしょうか?生後半年〜預けられます😄
事前に面談予約してから子供一緒に面談して、希望日予約する感じです🙋♀️
1時間300円1日6時間までですが😂
支払い方法はイセカのみです😂
検討してみてください😊

Ⓜ️mama
ちょっと回答ズレちゃいますが、朝旦那が送って帰りも仕事終わってからお迎えとかなら民間の託児所も事前に予約しておいた方がいいかと思います。
友達も何年か前に探してた時がありましたが、全く空きがなくて結局親お願いして面倒見てもらってたみたいです。
近場にあるか分からないですが、乳児院とかでも出産のための預かりをやってるかもです。
コメント