※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

中耳炎になったかわからず不安です。土曜日にRSウィルス陽性になった一…

中耳炎になったかわからず不安です。
土曜日にRSウィルス陽性になった一歳児がいます。熱は少しずつ下がりつつありますが鼻水はひどく昨晩はひどかったです。今朝起きたときにぐずり方がひどく耳を抑えていた感じがしました。ただ熱が中耳炎の熱かわからず…。
土曜日に薬がなくなるので小児科には行こうと思っていますが、土曜日まで待ってもいいものでしょうか?ちなみに今は寝ています

コメント

美咲

娘は4歳辺りから秋から冬は中耳炎を繰り返して、熱が出てる時の中耳炎は痛い痛いと泣いているレベルです。
熱なしでは「ママー耳が変な音がするーー」って感じです。
でも、熱の有り無しで痛みの程度が変わるかは個人差があります。

なので、1歳なら機嫌は最悪の泣きっぱなしになるかもしれないです。
明日は木曜日で休診のところが多いので、心配なら今日のうちに行った方が良いです。
耳鼻科でも大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯をいつも以上に時間をかけて食べたのですが、好きなテレビをつけると静かに見て寝る直前は一瞬ぐずったくらいだったので泣きっぱなしではなかったです💦

    • 4時間前