
ちゃんと親に大事にされてきた自覚はあるけど、それでもあのとき本当は…
ちゃんと親に大事にされてきた自覚はあるけど、それでもあのとき本当はこうして欲しかった、寂しい気持ちがあったということを考えてたら悶々としてきて、行き場のない虚しい気持ちで押しつぶされそうになっていたら、
自分の子どもらの笑顔に癒された……
子どもから無性の愛をもらって、本当の意味で満たされたような気持ちになりました🥲
私は、子どもらに与えてるつもりで、本当は子どもたちから与えてもらっているのかもしれません、、、
- はじめてのママリ🔰

優龍
この先
自分も我が子にそう思われることがあるかもしれません。
子育ては
苦難の連続です。
それを身をもって実感する時だと思いますので
悔いのないように
愛情を注いで行けたらいいと思います。

はじめてのママリ🔰
本当にその通りで親は子どもの無償の愛を受けて成長させてもらってる側ですし、子どもの無償の愛に甘えて感情をぶつけるのは絶対に良くないなと思います。
コメント