
3人目の出産を悩んでいます。経済的には問題ありませんが、障害や流産の不安があります。切迫体質で母からも反対されていますが、もう1人欲しい気持ちがあります。お話を聞かせてください。
3人目を悩んでます。
同じように悩まれている方、悩んで諦めた方、悩んで出産された方、お話聞かせてください( ; ; )
夫婦共に元々子供は3人欲しく、経済的には問題はありません。
年齢は32〜3歳頃での出産を想定しているので高齢出産というほどではありません。
今現在男女1人ずつ恵まれ(身バレ防止のためプロフィールは変えてます💦)、2人とも健康に産まれてきてくれて、3人目を望むなんて贅沢な気がしてしまって、とても失礼なことですが、嫌な予感で贅沢を望むと障害を持って産まれるんじゃないかと思ってしまいます。
切迫体質なこともあり、母に3人目はもうやめときなよ。と言われたことも引っかかっています。
もし障害があったり流産死産など悲しいことが起こった時、だから2人でいいって言ったのに。と思われる気がしてしまって( ; ; )
息子と娘が本当に可愛くて可愛くて、本音はもう1人欲しいです。
でも、自分のエゴでこの2人をきょうだい児にしてしまったらどうしようと怖くて仕方ありません。出生前診断も考えていますが、産まれてからしかわからない障害も沢山あるので、するかどうかは決めていません。
読みにくい文章かつ失礼な表現を含んでおり申し訳ありません。
ご理解頂ける方にご回答頂けますと幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳11ヶ月)

退会ユーザー
私も3人目ほしかったですが、
私の身体が妊娠に不向きで体調不良が多かったので諦めていましたが、
息子が3歳直前になったときに
やっぱり諦めきれず妊活したら
化学流産のあとすぐ授かれました😊
同じく産めば産むほど、
障害の心配などわたしもましてました。
もし、障害児だったら…上の子たちが…と
考えたこともありましたが
きょうだいに押し付けるのではなく
私たちが亡くなったあとは施設にいれるなり
お金だけは貯めておこうと決めていました。
もし、妊娠中に障害がわかったら
おろすつもりで、もう次はないと考えていました!

はじめてのままり
我が家も男の子と女の子いて、3人目悩みました。同じく3人目でもし障害があって上の子たちに我慢をさせてしまう可能性など、いろいろ考えました。。
色々と悩みましたが産めない年齢になって後悔するより産もう!と決めました👶
3人目めちゃめちゃかわいいです💗

はじめてのまま
私もめちゃくちゃ3人目悩みました🤔💭
でも欲しいのが勝ったし、悩んでいるとゆう事は欲しいんだ‼️とおもい妊活し産みました🥺🥺
でも3人目の方が凄く妊娠中怖かったのは本当です。
障害のある子だったらどうしよう、上の子ふたりで幸せなのにこの幸せを壊したらどうしようと恐ろしかったです。
今ある幸せを壊すかもしれないと、、
でも産んで本当によかったです。
3人目ほんとーーに可愛いです😭♡♡
コメント