
どこの産婦人科がいいと思うか、皆さんならどこにするか教えてください!…
どこの産婦人科がいいと思うか、皆さんならどこにするか教えてください!👶🏻
旦那が運転できないので検診は自分で行きます。産むとなれば母に送ってもらうかタクシーです。
私の休みが基本水日と月2で火曜が休みです。保育園行ってるので託児ではなく平日なら保育園に預けて行くことも可能です。
料金は分からないのでとりあえず料金は無視で🙇♀️
①Aクリニック
自宅から30分、実家から20分
娘を産んだところで雰囲気が分かっている、和痛分娩あり(ただし休日や夜中は対応なし)、無料託児ありだが枠が少ないので希望の時間に取れるかは運、全部屋個室シャワートイレ付き、先生が毎回違う、支払い現金のみ、日祝のみ休み
②Bクリニック
自宅から20分、実家から20分
最近できた新しいところ、ショッピングモール近くなので土日とかだと道が混む、無痛分娩あり、子どもも連れて受診ができたり出産時も立ち会い可能、色々サポートが充実してそうだが高いと噂、人気っぽい、水日祝休み
③Cクリニック
自宅から10分、実家から35分
託児が有料、1人の医師が外来から出産までを見てるので出産が重なれば待ちができる場合がありそう、和痛分娩あり、食事推してる、日祝のみ休み
旦那には立ち会ってもらいます。
子どもは3歳なので悩みどころですが、、母に預けることも可能かと思います。
自宅実家どちらからも近く勝手がわかっていて安心できるのはAですが、現金を持ち歩かない今の時代に現金払いか、、、と億劫で😂あとは和痛対応が平日昼間のみというところ。
Bはサポートもよくて無痛ありだし上の子がいても安心して通えそうですが人気だそうなので予約取れるのかという心配もあります。Cは自宅から1番近いので通いやすさはありますがホームページ見る限り食事のみ推してて産後のサポート系が載ってません。翌日から母子同室というのは分かりました。笑
長くなりましたがみなさんならどこを選ぶか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①Aクリニック!!

はじめてのママリ🔰
②Bクリニック!!

はじめてのママリ🔰
③Cクリニック!!
コメント