※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

なにもできない10ヶ月の娘。ズリバイのみ。お座り不安定。模倣、小さい…

なにもできない10ヶ月の娘。
ズリバイのみ。
お座り不安定。
模倣、小さいものをつまむ、ハイハイ、つかまり立ち、、、全て出来ず。
明日健診があります。
わざわざひっかかりに健診行く意味あるのかなぁ、と憂鬱です。
10ヶ月健診ひっかかった方いらっしゃいますか?
その後、成長はどうですか?

コメント

なの

11ヶ月でハイハイ、つかまり立ちしない〜って相談して2ヶ月の間に進歩なかったらまた来てって言われたけど1歳過ぎてから模範やハイハイもできるようになって今は伝い歩きしてます☺️

おかぁちゃん

え、それが普通だとおもってました

はじめてのママリ🔰

下の子10ヶ月のときはズリバイも出来なかったです!
10ヶ月検診では1歳児検診受けて診てもらってねとのことでした。
11ヶ月半ばでハイハイができるようになり、1歳0ヶ月後半の今はハイハイ全盛期です。
つかまり立ちも始まり、つかまり歩きも拙いながらできるようになっています。