※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

健康的にも問題は特にないのですが、お菓子をたべる量が明らかに減った…

健康的にも問題は特にないのですが、
お菓子をたべる量が明らかに減ったからか、お酒を一切飲まなくなったからか、今年に入ってから2キロおちました
ダイエットもしてるわけでもないのですが、今まで生理前の爆食でも増えていたのに増えなくなり、、🤔そういう方おられます?

コメント

はじめてのママリ🔰

健康診断はされてるんですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎年してます!最後にしたのは年末です!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ以上へりつづけたりするならCTとか画像検査をしたほうがあんしんだとおもいます

    • 1時間前
ママリ

下の子が産まれてから、
子どもたちと一緒に17時には食事を食べ終えて21時に寝る生活してたらいつのまにか痩せたことはあります。
食事が寝る時間に近ければ近いほど太りやすいのは本当だなと思いました。

お菓子の量が大きく減って、お酒も飲まなくなったのなら、
シンプルに摂取カロリーが減ってるので1年で2キロはふつうに痩せそうです。

でも甲状腺の病気で痩せる場合もあるので、
気になるようであれば病院行ってみても良いのかなとは思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 1時間前