※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

お隣の子供が休んでいることが気になり、心配の連絡を送るべきか迷っています。どう思いますか。

皆さんならどうしますか?

日曜日に公園で3時間くらい子供がお隣のお家の子と遊んでもらっていて、同じ園で、組は違うのですが昨日からお休みしているのか、お隣の奥様の車は停まっていて(平日はお仕事の方)少し気になってしまいます。
お詫びのラインというか、心配のラインというか、送りたいのですが、皆さんなら送りますか?送っていいのか迷っています。

コメント

ママリ

何故お詫びをするんですか?

はじめてのママリ🔰

何もしないです。
何で休んでるかもわからないし、私は私が気になるってだけで心配のラインとかは送らない方がいいと思います。
送るなら日曜日の事についてのみなら送りますがそれも今更ですし、今度会った時にこの前は遊んでくれて有難うとございますと伝えます。

おうみ

次に会った時にお礼するくらいで良いんじゃないかと思います

はじめてのママリ🔰

お詫びって、何に対してのお詫びなのでしょうか?🤔

遊んでもらったお礼なら、わざわざLINEしなくても、次に顔合わせた時に言えばいいと思います。休んでる事に関しては心配だとしても、わざわざLINEしてこられたら私ならちょっとひいちゃうかも?😅車あるかないか見てるんだなぁーと😅