※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
ココロ・悩み

愛媛県在住の40歳のシングルマザーで、ADHDの息子がいます。友達を募集中です。

いろいろ話せるお友達が欲しいです。ひとつでも共通点ある方いたらぜひお願いします🥺

私について
・愛媛県在住
・今年40歳
・年長の息子を持つシングルマザー。
・息子はADHDで療育、作業療法通ってます。
・病院で看護助手してます。
・嵐、aiko、ミッフィーが好き

よろしくお願いします😊

コメント

deleted user

少し似ている部分があるのでコメント失礼します🌷

・関東在住
・今年30歳
・年中の息子のいるシンママ予定(離婚協議中)
・息子ADHDではないものの発達の遅れあり
・ミッフィー好きです🐰❤️

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    こんにちは!

    コメントありがとうございます😭離婚協議中なんですね😖メンタル来ますよね・・・。

    • 8月19日
ダッフィー

共通点があったのでコメントしちゃいます♡

・今年38歳(同学年の子は今年39歳)
・年長、年少の子供がいます
・シングルマザーです
・病院で看護助手してます(一般病棟)
同じシングルで仕事も同じなのなんだか嬉しいです🥰💕

  • ゆみ

    ゆみ

    ダッフィーさん❤️
    年も近いし上のお子さん年齢一緒だし、シングルだし看護助手まで一緒とは嬉しすぎます😊

    • 8月19日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    ゆみさんは病棟系の看護助手ですか?
    私は98%が老人の入院する一般病棟で働いてます☺️

    • 8月20日
  • ゆみ

    ゆみ

    ダッフィーさん❤️
    私はリハビリ病棟で働いてます〜😆

    • 8月20日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    リハ病棟なんですね☺️
    暴れる方とかいますか?💦
    こちらは暴れる方もちらほらいて、お風呂いれるのも殴られたり蹴りれたりしてもう疲れます😂笑

    • 8月20日
  • ゆみ

    ゆみ

    ダッフィーさん❤️
    めちゃくちゃいますよ!てか、ほんとにリハビリ病棟なの?みたいな患者さんばっかりです・・・。鼻注とかほぼ寝たきりの人もいっぱい😅

    • 8月20日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    リハ病棟でも寝たきりの人とかいるんですね🥺暴れる方いるとほんと大変ですよね😭

    • 8月21日
  • ゆみ

    ゆみ

    ダッフィーさん❤️
    おはようございます😃

    たくさんいます・・・。今日も2人入って来るので22人になります🙃満床45人なんですが😭ハードすぎて日勤メンバーはメンタル来てますね🥲

    • 8月22日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    毎日お疲れ様です♡
    ほんとハードですよね…
    輪番の日なんてもう救急車来まくって嫌になります😂笑

    • 8月25日
  • ゆみ

    ゆみ

    ダッフィーさん❤️
    救急車嫌ですよね・・・。うちの病院は土日が救急担当になってて、ベッド空けとくためにガンガン患者さんおろして来て🙃それがまた重い人だったりで困ります💦

    • 8月26日
☆yu☆

少しだけですが共通点があります😆

・今年32歳
・今年1年生の男の子
・シングルマザー
・接客業

息子と年が近いのでコメントしちゃいました😊

  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    子供の年近いですね〜!接客業凄いです☺️

    • 8月19日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    息子さん、ランドセル買いました☺️?

    看護助手の方がすごいですよ!
    看護系は体力必要ですもん。

    • 8月19日
  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    ランドセル買いました🎒ちなみに養育費から😂

    全然です〜😄確かに体力は要りますね・・・。

    • 8月19日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    そーなんですね😆
    養育費、払ってもらえてていいですね✨

    看護系できるのは、私からしたら尊敬します😌

    • 8月19日
  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    おはようございます☀

    養育費は払ってもらってないんですか?😭

    全然ですよ!変な患者ばかりで困りますが・・・。

    • 8月20日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    遅くなりすみません💦


    養育費もらってないです😅
    離婚時、子どもを不幸せにしたら絶対に許さないからなって元旦那に言われましたけど、養育費払う義務があなたにはあるよと言ったら黙ってしまって……。
    相当払いたくなかったんでしょうね🤣笑


    そんなに変な患者さんになんですか?

    • 8月20日
  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    おはようございます☀

    え〜嫌な奴ですね・・・。私の元旦那も変でしたね💦好きで結婚したのになぁ〜と思っちゃいます😳

    変な人たくさんいます🥲お年寄りがほぼですけど若い患者さんの方が癖強いですね😇

    • 8月21日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    おはようございます☀

    本当、何で好きだったのかな?と思っちゃいますよね😂

    若い患者さんの方がクセがつよいんですね😲

    • 8月21日
  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    こんにちは!

    恋は盲目とはこの事ですね😅

    お年寄りなら認知症だし仕方ないか〜で許せるけど、若い人はそうではなくて人間性の部分が大きいので、ほんとめっちゃイライラします😇

    • 8月21日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆

    こんにちは。
    遅くなりすみません。

    そーですね🤣
    結婚して、子どもが生まれると見え方が変わりますもんね💦
    元旦那は嫌いだけど、息子に出会えたので、良かったと思ってます✨

    人間性の部分が大きいと、自分の意識があると思うので、大変ですよね😱

    • 8月22日
  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    こんばんは!いえいえ☺️

    そうですよね。。。息子を授かれたのは良かったと思ってます🥲

    ☆yu☆さんの息子さんは元旦那さんと面会してますか?うちは3ヶ月に1回ビデオ電話しててまさに明日がその日です😇

    • 8月22日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    養育費をもらってないので、面会なしです😌
    離婚したときも子どもがお父さんという存在を認識する前だったので、お父さんの存在がわかりません。
    なので、会いたいとかも言わないのでそのまま面会なしです😂
    離婚後、元旦那と連絡とってないです😂

    明日なんですね😳
    元旦那さんとは仲がいいですか☺️?

    • 8月22日
  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    なるほど🧐うちも息子が7ヶ月で別居、1歳3ヶ月で離婚しました!元夫とは他県に住んでるのでビデオ電話してます😅息子が望めば直接面会も考えてますが、今まで父親について聞いて来た事は1度も無いです💦

    全然です😂敬語で話してますし、養育費振り込みましたと面会よろしくのLINEしかしないです🤣

    • 8月22日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    私もお子さんと同じぐらいの時期に離婚しました😊
    今後、父親に会いたいとかなれば考えますが、それまではそっとしておきます😌
    あちらからも会いたいとかないので😣

    仲は良くなくても、ちゃんと3ヶ月に一回でも、テレビ電話してくれるのはいいですね😊
    用事があるときの連絡ができるのも、私からしたらいいと思いました☺️

    • 8月22日
  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    おはようございます🌞
    息子はビデオ電話は楽しそうにしてますが、元々執着とか無いので終わったらケロッとしてますね!私も元夫も特にお父さんだよとか言わないです😂

    ですかね〜・・・。誕生日とクリスマスはプレゼント一応くれますが、息子が〇〇にハマってるよとか言っても全然違う物くれたりとかして、何だかなって感じです💦まあ元夫にとって、息子は7ヶ月の赤ちゃんのままで止まってると思うので、致し方ないですよね💦

    • 8月23日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    今晩🌙
    遅くなりすみません。

    執着ないのはいいですね。


    プレゼントあるんですね😌
    ハマってるもの、興味があるものなら嬉しいですが、なんともないものだと、ちょっと……って感じですよね🥹

    けど、プレゼントがあるのは私からしたらいいと思います😊

    私の元旦那は、誕生日やクリスマス、小学校の入学式などのイベントにも連絡すらありませんね😮‍💨
    以前、入学式が近いときに初めて電話が来たので、普通なら取らないですが、入学おめでとうの電話かな?
    と思ってでたら、転職する事になったから、保険証返せの事でした🤣
    私の扶養に入れる手続きの間、持ってていいとのことでしたが、返すのを忘れて、捨ててしまいました😂

    結局は自分の事しか考えてない、クズ男でした。


    テレビ電話どうでした😊?

    • 8月23日
  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    おはようございます☀

    そこは助かります🥺

    開けて何だこれは?みたいになりますよね・・・。息子には特に言わず渡してますが最初は遊ぶけどって感じですね😂

    そうなんですね👀保険証返せとか何だかなって感じですね🥲離婚したらやはり、子供の事なんてどうでも良くなるのでしょうか😣

    テレビ電話は無事終わりました☺️ですが元夫が15分で3回も息子の名前を間違えました😇息子〇〇となんですがそうまとか言ってました!親戚の子供かはたまた再婚でもして子供生まれたか知りませんが、あり得ないと思って。しかも息子の名前は元夫がつけたんですよ🙃何かもう息子の事もどうでもいいんだろうなって、情けないし呆れました。

    • 8月24日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    遅くなりすみません。

    やはり、最初だけですよね🤣笑


    本当に子どもの事を大切だって思っていたら、面会や養育費、保育園や学校の行事の有無の確認、プレゼントなど、子どものこのに関しての連絡はあると思います。
    元旦那の中では、元々居なかった存在として、どーでもいいんだと思います。
    元旦那は、そういう人です😂
    なので、本当に離婚して良かったと思います😊


    名前は間違わないでほしいですよね😱
    しかも、5分に一回のペースで。
    それは、呆れてしまいますよ😮‍💨

    • 8月25日
  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    全然です!

    確かにそうですね。。。うちはランドセル買いたいと言われたんですが、交通費出すとかよく分からない事言われて💦一緒に買いに行きたいのか?と思いましたが、あんまり聞いた上で断るとキレられるかもと思ってやんわり断りました。養育費で買いましたが😭

    呆れますよね。。。ほんとどうでもいいんだろうなと再確認しました💦

    • 8月26日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    私なら、あなたがこっちに来たら?っておもちゃいます😂
    養育費なら、報告だけでいいですね😌

    毎回そうだと、今後の面会も考えちゃいますよね😢

    ゆみさんは
    実家で暮らしと、自分たちだけでの暮らしどちらですか?

    • 8月26日
  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    ほんとそうなんですよ・・・。それくらいの誠意は見せろよと思いましたね😳一緒に買いに行くのも嫌ですが🤣

    次もあったら真剣に今後を考えます😭

    私は実家で両親と住んでます🥺

    • 8月26日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    分かります🤣
    元旦那と一緒に買い物なんて、気持ちが変なソワソワ感で、買い物に集中できないですよね🤣

    そ~なりますよね!

    私もです😣
    両親と同居って何かと気を使いますよね😱

    • 8月26日
  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    無理ですよね・・・。何考えてるんだと思います😞

    離婚して息子と2人で住むつもりでしたが、落ちつくまでは実家にいたら?と言われ早5年ですね💦もう今更出られないですよね😳でもお子さんと暮らしてるシングルさんは、羨ましくも凄いなとも思いますね!

    • 8月26日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    ですよね😣

    私の両親、息子が大きくなるにつれ、あたりが強くなったりして息子に悪影響な環境だなと思って、来年あたりには、2人で暮らしたいと思っています😖
    私も両親とギクシャクしてるので🥲

    本当にすごいですよね😌
    尊敬しちゃいます✨

    • 8月27日
  • ゆみ

    ゆみ

    ☆yu☆さん❤️
    こんばんは!

    うちも父がほんとにやばいです😓THE昔の人って感じで・・・。男は仕事、女は子育てみたいな時代の人で私達の子育てにはまったく関わってないので、孫である息子の事も全然なんですよね〜。まあ孫だから、そんなに関わらなくてもいいっちゃいいですが😫自分の考えが一番正しいと思ってて何でも押し付けです🥺幸い私達の部屋があるので、特に父が機嫌悪そうな時は部屋で過ごしてますね〜。まだ悪影響って感じではないですが💦でも私元夫のモラハラで離婚して、ほんと胃も痛いし夜も怖くて眠れないくらいだったので、あのまま結婚生活続けてるよりは全然良かったです😮‍💨

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

私も愛媛です!
そしてシングルです💦
うちの子どもも療育通いです
私は施設で介護してます☺️

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    凄い☀️めちゃくちゃ共通点ありますね!愛媛のどこですか?私は大洲です!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は松前なんですが、実家が大洲に近く時々行きます☺️
    共通点多くコメントしちゃいました🤭

    • 8月21日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    松前いいですね!日曜日エミフル行きましたよ〜😊

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エミフル近いので本当楽なんですが、実家に帰った方が良かったかな?とも思うことあります😔
    ただ職場が相当融通きかせてくださるところで、子どものこともあるし松前で生活してますがなかなかです💦

    • 8月21日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    私は実家に住んでますが、楽な所もかなりありますが久しぶりの両親との同居はなかなか大変です😮‍💨なので、お子さんと住んでるシングルさんを羨ましく思う事もあります👀融通効く職場めちゃくちゃいいですね!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    実家に戻っても大変なとこもありますよね💦
    ゆみさんの職場はどんな感じですか?☺️
    子どもの療育やデイの送迎時間によって日替わりで就業時間変えてくださっててすごく助かってて💦

    • 8月21日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    私は病院ですが、人がいなくてほんとやばいですね。。。でも療育やリハビリのお休みは確保出来てます😄お子さん放デイ行ってるんですか?

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小1なのでデイに行ってます☺️
    人手不足なんですね💦
    社員さんですか?

    • 8月21日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    そうなんですね!放デイってどんな感じですか〜?場所によって違うとは思うのですが。。。

    一応社員です!看護師さんも助手もどんどん辞めてやばいです😅

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社員さん、すごいです✨
    夜勤もされてるんですか?💦

    デイは併用してて、1箇所は高齢者のデイと似た感じかな?と思ってます
    毎日なにかしらレクがあって、勉強してるので楽しそうですよ☺️
    もう1箇所は前から通ってたので療育の延長みたいなお勉強系だからか行きたがらずのこと多いです😔

    • 8月21日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    全然です!夜勤はしてないです😣子供が小さいうちは日勤のみにしようかと。。。経済的にやらなきゃいけなくなったら転職しようと思ってます😅今の所は看護師さん2人と助手1人で夜勤なのですが、看護師さん2人と一晩過ごす勇気はなくて🙃

    そうなんですね!なかなかイメージが湧かなくて😅

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜勤なしでも社員さんになれるんですね✨
    病院も大変なんですね💦

    療育みたいな感じですよ!
    見学とかもそろそろですよね☺️

    • 8月21日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    こんにちは🌞

    なれました!そこはありがたいです😄

    放デイも見学出来るんですね!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社員さんいいですね☺️

    うちの子の通うところは出来ました!
    楽しそうに行ってるので本当有難いです💕

    • 8月21日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    おはようございます☀

    ボーナス出るのありがたいです!

    息子も療育やリハビリ楽しく行ってくれてるのでありがたいです😄

    • 8月22日
めい

初めまして。茨城在住の41歳です☺️4年生と年長の姉妹のシングルマザーです👭
昔介護をやっていていずれ戻りたいなって思っています。
私も色々話せる人が欲しくてコメントさせて頂きました✨
宜しくお願いします!

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    はじめまして!コメントありがとうございます😭お子さん2人でシングル凄いです😳今は介護の仕事してないんですか?

    • 8月22日
  • めい

    めい

    こちらこそありがとうございます♪まだ離婚したばかりで仕事ももう少ししたら変えないとなぁって考えてます!
    介護好きだし、6年くらいやってたので1番戻りやすいかなぁ?って思って☺️

    • 8月22日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    そうなんですね!無事離婚成立して良かったですね🥺
    私は介護の仕事好きかは不明ですけど(笑)、何やかんや15年くらいやってます〜💦

    • 8月22日
  • めい

    めい

    長かったです😭ようやく出来ました!
    ゆみさんは病棟で働かれてるんですね。15年は長いです🌟施設で働こうとは思わなかったんですか?

    • 8月22日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    あっ、今は病院ですが今までグループホーム、老健、ショートステイ、デイで働いて来ました☺️今の病院は致し方ない感じです😂

    • 8月22日
  • めい

    めい

    殆ど一緒です🌸私もショートステイ以外働いてました!デイが1番楽しかったんですけど今は運転しなきゃいけない所が大半ですよね🥲
    致し方ないんですね😳病棟は異動ですか?

    • 8月22日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    異動は今の所無さそうです‼️でも異動になったら辞めようと思ってます🤣

    • 8月22日
  • めい

    めい

    何系の病院なんですか⁉️私は脳外にいました!寝たきりの人も回復期の人も沢山いました…
    異動は正社員ならさせられちゃいますよね😢コロコロ行かされてました💦

    • 8月22日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    何系だろう。。。田舎の総合病院ですかね😳私はリハビリ病棟にいます😄脳外の患者さん多いです🙃

    • 8月22日
  • めい

    めい

    総合病院なんですね!リハ病棟にいるんですか☺️脳外科の患者さん、多いですよね🙂

    • 8月23日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    おはようございます☀

    ナースコールやセンサー対応が多くて困ってます・・・。職員も少ないですし🥺

    不躾で申し訳ないんですが、めいさんは元旦那さんとお子さんの面会はするのですか?うちは3ヶ月に1回のビデオ電話をする事になってて、まさにこれからその時間です😭息子だけさせて私は見守りですが正直めちゃくちゃ面倒です🥺直接会うよりはいいかなと思いますが💦

    • 8月23日
  • めい

    めい

    こんにちは✨押す人、多いですよね…センサー対応ってなんですか⁉️介護はいつも人手不足ですよね😞

    うちはしますよ!今は一応月2回ってなってますけど、成長と共に変わっていくと思います。3ヶ月に1回なんですね。ビデオ通話ってことは住まいが遠いんですか?
    私もですよー!関わりたくないので子供達だけです😮

    • 8月23日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    こんにちは😃
    ベッドから落ちたり脱走しそうな人のベッドにセンサー付けてて、少し動いたりしたらセンサー鳴るようになってます😳センサーはナースコールに繋がってるので、鳴ったらすぐ走るって感じですね💦になか大変です🥲

    私達が愛媛、元夫が香川に住んでます。今日のビデオ電話はまあ滞りなくって感じだったんですが、元夫が15分で3回も息子の名前間違えたんですよ!あり得ないと思って・・・。息子の事なんてもうどうでもいいんでしょうね💦情けないし呆れました。

    • 8月23日
  • めい

    めい

    今晩は🌃あ、ありますね!中には危ない患者さんもいますもんね💦
    ナースコール鳴ったら駆けつけますよね〜何かあったら大変だし…
    愛媛と香川なんですね。滅多に会わないですか⁉️会いたいって言われないですか?
    流石に3回も名前間違えるなんて有り得ないです。何で自分の息子の名前間違えるんでしょう🤯

    • 8月23日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    こんばんは!

    5年前に一緒に住んでた家を出てから1度も会ってないです😅離婚もオンライン調停で成立しました😌会いたいとかまったく言われないです😳

    意味分からないですよね・・・。息子〇〇となんですがそうまとか言ってたんですよ!知り合いの子か、はたまた再婚でもして出来た子供の名前か知りませんけど、まったく似てない名前だしおかしいと思って💦しかも元夫がつけた名前だし😳

    • 8月23日
  • めい

    めい

    5年前って丁度コロナが流行った時期ですね!オンライン調停なんてあったんですね😳
    会いたいって全く言わないのもすごいです。会いたいけど言いづらいんですかね⁉️
    全然違う名前!何でそうまくん?自分がつけた名前なら尚更間違えないですよね💦
    離婚したら相手の情報も入ってこないですもんね。

    • 8月23日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    おはようございます😃

    県跨いでたのと息子が小さかったのもあり、オンラインでしてもらいました😊

    よく分からないですよね・・・。こっちは会いたくないので言いませんが、息子が言い出せば考えようと思ってます🥹

    意味不明過ぎて呆れます😣

    • 8月24日
  • めい

    めい

    おはようございます☀2、3時間はかかりますか?オンライン、良いですね!
    会いたくないですよね😭うちも今日面会交流に行きましたけど子供達だけです😅
    旦那さんの気持ちはよく分からないですね😖

    • 8月24日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    そうですね!2〜3時間はかかりそうです😭

    面会はご飯食べるって感じですか?お子さんはどんな反応ですか?

    • 8月24日
  • めい

    めい

    それは遠いです!その距離は中々会えないですよね…
    面会の時はお婆ちゃんちに行くみたいです。嫌って言う時もありますけど、基本は嫌がらず行ってます。

    • 8月24日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    今更会っても何しようって思いますが・・・。まあ息子が父親と言う存在を気にし始めて、会いたいってなったらいろいろセッティングしたいと思います😭

    義実家に行くんですか?凄いです!

    • 8月24日
  • めい

    めい

    そうですよね!もし会うとしたらの仮定の話になっちゃいますがゆみさんも一緒に会うってことになりますか?
    息子さんはどうなんでしょう…まだ1歳になる前に別れたんですもんね⁉️

    義実家に行くみたいです☺️みんな良い人なので子供達のこと可愛がってくれますね!

    • 8月24日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    そうですね!嫌だけど(笑)、ある程度大きくなるまでは同行しようかと。。。前元旦那と娘を2人で会わせて、娘は殺され元旦那も自殺したってニュースを見て🥲怖いです。。。

    義実家はいい人達なんですね!じゃあそんな揉めて別れてはないんですか?

    先程元夫に名前の事を言いました!気をつけますとは言ってましたが、気をつけるとかの次元ではないと思いながら😳

    • 8月24日
  • めい

    めい

    そんな事件があったんですか?知らなかったです💦信じすぎもダメなんですかねぇ🥲
    ゆみさん的には息子さんは会わせたくないですか?
    離婚までは私も色々ありましたよー😭それは夫婦間なので…義実家も親族もみんな良い人ですね。
    元旦那さんには言ったんですね!言わなきゃまた言いそうですよね🥺普段も連絡取ってるんですか⁉️

    • 8月24日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    少なくとも私は元夫を信じてないですね😂
    会わせたいか会わせたくないかで言えば会わせたくないですが(笑)、それはあくまで私の気持ちなので息子が会いたいと言えば会わせようかなって感じです🥲向こうが会いたいかは分かりませんが・・・。

    確かに離婚は夫婦間ですよね!そう思えるの素晴らしいです😀

    連絡は養育費振り込みしましたくらいです😂

    • 8月24日
  • めい

    めい

    そうなんですね。私は子供達のこと大切に思ってるのかな?とは思ってるのでその辺は信じてます!
    そうですよね、大事なのは息子さんの気持ちですもんね☺️でも会わせたくないって気持ちも分かります❗️
    連絡はそんなもんですよね💦うちも用事ある時しか取らないです。

    • 8月25日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    お子さんへの気持ちがあるのはいいですね!めいさんがそう感じられるのも素敵だと思います😃

    敬語で喋ってますが、職場の人に怖いと言われました・・・。でもタメ口で話すような距離でもないしなぁと思ってます😩

    • 8月26日
  • めい

    めい

    そうですね!離婚しても子供達とは交流して欲しいなって思います🙂
    え、どうしてそんなこと言うんですかね⁉️年下の人ですか?
    絶対そんなことないですよー‼️そんなこと言う方がおかしいです…

    • 8月26日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    私より1つ下の人ですが、『一度は好きで結婚したのに別れたからって敬語なんておかしい!』と言ってました・・・。ちょっと視点が違うようなと思いつつ😳

    • 8月26日
  • めい

    めい

    一つ下の人なんですね!離婚したら敬語で話しちゃいますよ〜😖
    赤の他人になるわけだし…出来ることなら子供のことがなかったら連絡取りたくないです😫

    • 8月26日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    まあやっぱり、結婚生活上手く行ってる人には分からないですよね・・・。

    めいさんは今何のお仕事してるんですか?

    • 8月26日
  • めい

    めい

    そうですよね!やっぱり違う部分はありますよね😢
    1人で子供達見ててイライラしちゃう時あります💦
    私は飲食店で働いてます🙂

    • 8月26日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    私なんて1人でもイライラします・・・。息子発達障害があって🥲今日も何だか疲れました😳

    飲食店なんですね!めちゃくちゃ大変そうなイメージです🥹

    • 8月26日
  • めい

    めい

    子供の人数は関係ないですよね、きっと!自分に余裕がなくてイラッとしちゃう時あります…
    息子さん、療育通われてるんですか?毎日お疲れさまです☺️
    飲食店は大変ですけど、楽しい面もありますね🙂

    • 8月26日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    分かります・・・。最近私も怒ってばっかりで、息子もストレス溜まってるのかもって思います😩

    療育通ってます🥹今日も行って来ました😮‍💨大変ですけど息子も楽しんで行ってますし、行きたくても行けない人もいる中行かせてもらってるのはありがたいなと思います😭

    楽しく仕事出来るのいいですね!私は淡々とこなしてますね😂

    • 8月26日
  • めい

    めい

    おはようございます☀きっとそんな人が多いですよー。暑いと尚更疲れてイライラしちゃいます🥲
    子供の気持ちはね、うちもだけどどうなんでしょう…?
    療育通ってるんですね🙂楽しんで行ってくれるのが1番ですよね😄
    就学前診断で判明した子もいましたね。今はクラスが3つくらい別れていて細かく対応してくれてますね、小学校では✨
    淡々とこなすの大事です✊

    • 8月27日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    こんばんは!遅くなりました。。。

    今日は何とか怒らず過ごせました!息子の気持ちに寄り添うの大事ですね。

    うちもこないだ教育相談って言って、小学校の先生と話し合いするやつに行って来ました🥹今日その面談の結果が出て、息子は通常級でやって行きましょうって感じだったので良かったです🥰

    • 8月27日
  • めい

    めい

    今晩は🌃マイペースにやり取りしましょう〜✨今日は怒らなかったんですね☺️すごい👍
    怒らないママになりたいです😭理想では!ご飯食べるのが遅くて早く食べなさいって何回も言っちゃいます😫

    教育相談行ったんですね🍒お疲れさまです👌通常学級で🆗だったんですね☀️良かったですね✨✨

    • 8月27日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    ありがとうございます😭息子が寝たんで少し夜更かししてます🥹めいさんは1人の時間とか持ててますか?

    分かります。。。私も早く食べなさい!とか早く着替えなさい!とか、早く早くって言っちゃってます💦息子は自分の気持ちを言葉にするのが苦手なので、しっかり寄り添わなきゃなと思ってます🥲こういうのも療育行かないと分からなかったと思うので、療育行けてほんと感謝です😃

    通級使ってもいいって書いてありました😌とりあえずひと安心です!

    • 8月27日
  • めい

    めい

    自分時間大事ですね😍ゆみさんは何しますか?私も子供達が寝たら1人でテレビ観たりゆっくりします🍀

    早く、早くって毎日言っちゃいますよね😭息子さんはそうなんですね。小学校上がると環境も変わるし、気にかけて貰えたら息子さんも安心しますね☺️
    療育は3歳児検診から通うようになったんですか?実際どんなことやるのか無知で…💦

    良かったですね🥹

    • 8月27日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    私はひたすらスマホです〜!家帰るとほぼスマホ触らないので、こういう時間にLINEやママリのコメント返してます😁私的には結構気分転換になってます☺️

    小学校ほんと心配です。。。割と繊細だしでもマイペースだし大丈夫?って感じです😩
    療育は昨年から通ってます😁分かんないですよね〜。私も上手く説明出来ないです😂療育はその子の得意な所を伸ばし、苦手な所は少しずつ克服出来るようにって感じですね!いろいろあって室内遊具で遊んだり、プリントで字書いたり間違い探しとか何か遊びみたいな感じですね😂それで気持ちのコントロールとかも練習してるみたいです!今年度から別の子と2人でやるようになって、そこでまたいろいろ遊びながら訓練みたいな感じですね!しりとりとかカルタとかするみたいなんですけど、負けた時悔しい思いを前面に出しすぎるとやっぱり良くないじゃないですか?息子も最初はそんな感じだったんですけど、だいぶ気持ちのコントロールが出来るようになって、自分が負けても相手の子に『すごいね!』とか言えるようになったみたいです☺️成長を感じますね〜!

    • 8月27日
  • めい

    めい

    こんにちは🌟ゆみさんは何時まで働いてるんですか?帰ったらバタバタですよね(〃ω〃)1人時間、やっぱり欲しいですよね!
    心配ですよね。結構生徒数は多いですか?娘も最初はお腹痛いとか言ってたから心配しました🥲
    療育は色んなことやらせてくれるんですね!長所を伸ばすって良いことですよね🙆苦手を克服してくれるんですねー。気持ちをコントロールするのって大事ですよね✨色々な学びの場なんですね🍀

    気持ちのコントロールって大人でも難しいのに息子さん頑張ってるんですね😭
    成長を感じる時ってやっぱりありますよね✊

    • 8月28日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    おはようございます😃

    私は8時半〜17時半日勤のみのフルタイムです!日曜日はお休みもらっててあとはシフト制ですね😀昨日は病棟会があって帰りが遅くなり・・・。まあ私の場合家事は母に任せちゃってますが😅

    息子の学年は1クラスになりそうです😳あんまり人が多いと緊張しちゃうので大丈夫かなと😣でも同じ園から同じ小学校の子も多いので、見慣れた子がいるのは安心かな?と思ったり😃

    子供に限らず、人ってどうしても悪い部分が目についちゃいますよね😓でもいい所を見つけて、それを伸ばすのすごく大事だなと思います😁子育てはほんと修行ですね👀

    今気づいたんですけど、下の娘さんは息子と同い年でしょうか?

    • 8月29日
  • めい

    めい

    こんにちは✨良い時間帯ですねー🙏日曜日固定なんですね!シフト分かりやすくて良いですね⭕️もう今の病院は長いんですか?ゆみさんは離婚してからフルで働かれていますか?
    病棟会ありますね。お母さんと住まわれてるんですね🍀家事やってくれて良いですね🙆
    1クラスならみんな打ち解けるから良いですね‼️同じ園から行く子が多いと心強いですよね😺
    長女の時も3年生まで知的障害を持った子が通常学級に通ってました。お母さんもその子もすごい勇気だなって思って。すごく優しくて素敵な子でしたねー!

    下の子と同い年ですよ🌟子育ては忍耐とも言いますよね。本当そう思います!

    • 8月29日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    こんばんは!

    今の所は3年目です😄病院で働くの初めてで😊病院って医師や看護師しかいないと思ってました🤣
    前はデイサービスでしたがパートでした!社員になると送迎が絶対で、私免許持ってないので出来なくて・・・。あと送迎の関係で朝は早く帰りは遅くなるので、無理だなぁと思って😳今の所は基本みんな社員みたいです!時短の人とかはいますけどね🥹

    実家で両親と住んでます☺️甘えまくってます😂

    そうですね、安心です😮‍💨とにかく楽しく行って欲しいですね!

    そうなんですね😀うちもこないだ教育相談って言って、行く小学校の先生と通常級と支援級どっちがいいか話すやつに行って来ました😃通常級で大丈夫と言われて少し安心しました😮‍💨

    そうなんですね〜!ますますの共通点嬉しいです😃

    • 8月29日
  • めい

    めい

    お疲れさまです!3年目なんですね🙂デイは送迎必須ですもんね。免許は持ってないんですね。介助者として乗るのは良いけど運転は精神的にきついです😭デイパートもフルだったんですか?

    デイは早番日勤遅番が多いですよね、多分😳子供いたら正社員は難しいです、デイは…時間が日勤だけだったら出来るだろうけど。
    日勤で正社員、良いですね✨
    本当良かったですね🍀学校上がるの緊張するし、用意もめんどかったです😱

    共通点、何気に多くて嬉しいです☺️

    • 8月29日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    私てんかん持ちなんです。。。主治医の診断書とか出したら教習所も通えるんですけど、まだちょっと体調が微妙で見送ってる所です😣今は親もいるからいいけど、弱ってくるだろうしどうしようって感じですが😓とりあえず今はお金を貯めてます👀
    デイは最初普通のパートで8時45分〜17時、保険つきパートになって8時45分〜17時半でした!今の所は歩いて20分で前のデイは歩いて10分とだいぶ近かったんですが、パートだからボーナスも出なかったし給料少なすぎて母子手当も全額給付だった事を考えると、今の方が断然いいですね😁

    デイは日勤だけでした!
    小学校緊張します・・・。説明会が2月とかなりギリギリなのが心配ですが😅

    ですね〜!嬉しいです☺️

    • 8月29日
  • めい

    めい

    おはようございます☀遅くなりすみません🙏
    てんかんがあるんですね。薬を飲めば発作も起こらないと聞いたことありますが体調は大丈夫ですか?元義父もてんかんでした。薬を2年飲んで治ったそうですが中には治らないタイプもあると聞きました…
    ご両親も助けてくれて心強いですね🙂今は貯金を頑張ってるんですね!

    デイは途中から社保に入られたんですね☀️理想的な時間帯です😭
    近さって大事ですよね‼️通勤遠過ぎても大変だし💦

    • 8月31日
  • めい

    めい

    私も今働き方に悩んでます!いきなり正社員は難しいって周りに言われたからパートか派遣か…
    説明会2月ってかなり遅いですね😳うちは10月に就学前検診があります❗️
    嬉しいですね⭕️ゆみさんはいつもお子さんとお出かけされてますか?

    • 8月31日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    おはようございます☀いえいえ、全然です!

    てんかんもいろいろ種類がありますが、私のは薬を飲みながら一生付き合う病気と言われました😅基本はきちんと薬を飲んでれば大丈夫ですが、疲れが溜まったりすると発作出ますね・・・。と言っても私は最後の発作が7年前で、25年のてんかん人生(笑)で5回しか発作出た事ないので、かなりコントロール出来てる方だと思います☀️
    母にはほんとお世話になってますが、父は完全昔人間でモラハラの典型って感じです😣元旦那もモラハラだったので、息子もそうなるのでは?と心配です😩

    私が住んでる所はほんと田舎でみんな車で通勤なので、知らない部署の人にまで「どのくらい歩いてるの?』って話しかけられます😳私は歩くのは全然苦じゃないんですが今は暑すぎてやばいです🫠

    そうですね、確かに最初はパートがいいかもです!子供産まれてから働くのやっぱり独身の時とは全然違いますし、少し慣れてからの正社員がいいと思います🥺
    遅いですよね!就学前検診も11月だったような・・・。登校班とか早く教えて欲しいです🥲うちは近所に子供がまったくいなくて誰と登校するの?状態で😇

    毎週日曜日は休みもらってるので基本息子とお出かけしてます😄今日は久しぶりにマックです😀息子が大好きで👀あとは図書館とか行ってますね〜!ショッピングモールにも行きたいと言われるのですが、隣の市にあるのでバスで行かないといけず😨行って月1回ですね😞こないだ初めてトンデミに行ったのですが、高くてびっくりしました🫢めいさんはどこかお出かけ行きますか?

    • 8月31日
  • めい

    めい

    てんかんにも種類があるんですね!薬にも合う、合わないありますよね。
    ゆみさんは中学生の時にてんかんになられたんですか?疲れが溜まってるって中々自分じゃ分からないですよね…
    コントロール出来てるなら良かったです✨
    お父さんはモラハラ気質なんですね。気遣わないですか⁉️うちも元旦那もそうですよ。最後の方は顔色伺いながら生活してました。息子さんはゆみさんの愛情を感じてきっと大丈夫ですよ!

    車社会なんですね。うちも1人一台って感じです。知らない部署の人にも言われるんですか😳暑いですよ〜熱中症気をつけてくださいね🥵

    • 8月31日
  • めい

    めい

    やっぱり最初はパートの方が無難ですかね(〃ω〃)子供いるのといないのとでは働き方は違くなりますよね。
    お金より子供といる時間の方が大事だよってアドバイスされました!
    近所にお子さんいないんですね。登校班の集合場所まで送ってくとかですかね⁉️
    年長後半になると1年生になる準備が始まりますよね💦
    基本バスで移動してるんですか?うちも図書館、イオン、プールとか実家行ったり。マック美味しいですよね😋
    トンデミ行ったことないです。でもドラマで出てたから見たことはあります。そんな高いんですか😳

    • 8月31日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    マック行って買い物して帰って来ました。。。疲れた😮‍💨

    いろいろあるみたいですよね〜。私あんまり分かってなくて🤣他人事のようですが🤣🤣
    高校入ってすぐ音楽の授業中に倒れました😮‍💨全然覚えてないんですが🥲受験とか環境変化のストレスですかね😫発作が出そうになる事は時々あって頓服飲んで落ち着いてます😆

    元旦那は暴言とかすごいのと、物に当たったりとかしてたのでめちゃくちゃ気遣ってましたが、父に関してはほっとけばいいと言うか😮‍💨機嫌悪くなったら部屋にこもったりする人なんで🥺母がよく『私も離婚したら良かった。ゆみちゃんが羨ましい』って言ってます😂

    ありがとうございます😭毎日日傘をさし、横断歩道で止まれば水分を摂りで行ってます😆

    • 8月31日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    そうなんですよ〜・・・。私もお金も必要だけど、やっぱり子供との時間も大事かなと思ってます😁うちは男の子だからそのうち離れて行くし、親も私しかいないからその分寄り添わねばと😭現実怒ってばかりですが😮‍💨

    集合場所がどこかまったく想像つかなくて🥲場所によっては送って行かないとですよね〜。誘いに来てくれる高学年の子もいなさそうで😭

    そうですね!バスももう少し本数あって欲しいんですがまあ高望みですね😂

    トンデミトータル3000円くらいしました!しょっちゅうは無理です🥲

    • 8月31日
  • めい

    めい

    お疲れさまです♪今日も暑かったですねー。
    やっぱりいきなり倒れちゃうんですね…でも今は落ち着かれてるみたいで良かったです❗️環境変わるとストレス溜まりますもんね。
    発作が出そうな時は事前に分かるんですね!薬すぐ飲めるなら良かった🙇‍♀️

    子供の前ではそんなことしなかったんですか?完璧DVじゃないですか💦
    うちもケンカした時、壁穴開けられました…自腹で直させましたけど!
    お父さんは部屋に籠るタイプなんですね。モラハラ気質なんですかね…

    • 8月31日
  • めい

    めい

    去年より暑いですよね🥵熱中症は怖いです!
    お金も大事だけど、子供といる時間も貴重ですもんね。私もです。パパの役割も果たさなきゃ。
    1人になったら怖いですもんね!人通りがあれば別だけど。
    子供会はありますか?
    バス待ってる時間も暑いですもんね💦
    3000円くらいしたんですか😳それならたまにですよー!うちも😅

    • 8月31日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    こんばんは!今日も暑かったです🫠汗だくでした。。。
    仕事中にも何かやばいなって時が時々あるので、そういう時も頓服持ってたら安心しますね〜😁まあ病院勤務なので、もし倒れてもどうにかなるだろうとは思いますが🤣幸い脳神経外科もありますし!

    息子の前で2時間怒鳴られましたよ〜。もうこれは無理だなと思って4日後に夜逃げしました!元旦那とはそれっきりです😁
    まあ昔は男は仕事、女は家事って感じでしたもんね🥲その気質が抜けないんだと思われます🥺

    • 8月31日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    熱中症ほんと気をつけないとです!まだまだ暑いですもんね・・・。

    そうなんですよ!父親の役割も果たさねばと😮‍💨なかなか難しいですけどね〜。それこそうちは男の子なんで、男親はいた方がいいのでは?と離婚を悩んだりはしました😫

    割と住宅街ではあるのですがやはり怖いですよね😮‍💨子供会どうなんでしょう?昔はありましたが🥲

    高いですよ、ほんと😭その分楽しめますがまあ次は誕生日かな〜と思ってます😇

    • 8月31日
  • めい

    めい

    こんにちは🌞9月だと言うのに暑過ぎます💦毎日汗だくになりますよね🥵
    結構やばいってなる時はあるんですね!頓服があれば安心ですね🥺
    確かに病院勤務だと心強いです😳脳外もあるなら尚更安心ですね😮‍💨

    え、2時間やばいです…警察沙汰になったりはありますか?うちはDVで1回ありました…それから1年以上別居して離婚です😖
    やっぱり女性は家庭を守る風潮が抜けないんですかねぇ😢

    • 9月1日
  • めい

    めい

    性別違うとやっぱり考えますよね?同性でも悩むから…離婚自体悩みました💦

    住宅街でも何があるか分からないから怖いですよね😰よくアプリで変質者が出たって通知来ます😭
    高い所は特別ですね✨息子さんは何月生まれですか?うちは3人とも3月です☺️

    • 9月1日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    こんばんは!遅くなりましたが・・・。息子が寝たんで少しのんびりです!

    疲れ溜めるの良くないらしいんで、しっかり食べてリフレッシュしてます😆仕事の時もおやつ持って行って、休憩で食べまくって自分をアゲてます☺️

    やばいですよね🫠『俺のこの性格は直らないし直す気もない!それでいいなら着いて来い!嫌なら出て行け!』と言われて、無理なので出て行きました🤣あの時の自分を褒めたいです☺️
    DV?!大丈夫でしたか?私は夜逃げの前に警察に相談しました!すごく親身になってくださって嬉しかったです😭警察って何もしてくれないのかな〜とか、こんなんで電話するなよって思われるかな〜とか思ったんですけど、ほんとありがたかったです😭😭

    ですよね。。。母に何で父と結婚したの?って聞いたら、『NTTに勤めてて安定してると思ったから』って言ってました(笑)。まあそこも大事ですよね😇

    • 9月2日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    めっちゃ悩みました。。。親が離婚してるからっていじめられないかな?とか🙄でもこっち田舎ですけど結構バツイチの人多いです💦まあ大抵再婚してますけど💦

    変質者怖いですね〜。私昔カツアゲされた事ありますね!

    息子は11月生まれです❤️私と元旦那が誕生日1ヶ月違いなんですけど、息子は元旦那と誕生日が2日違いで😭血液型も2人一緒だしくそう!って感じではあります😂

    • 9月2日
  • めい

    めい

    お疲れ様です😊のんびり時間大事ですね✨
    やっぱり食事は大事ですよね!お昼は食堂ありますか?糖分大事です♪体力仕事ですし。
    夜逃げしたんですか?それもすごい🥺旦那さん、モラハラすぎますね。警察って今すごく頼りになりますよね。
    DVの時は子供がDVの場面を見ちゃって、それが面前DVって言うらしく児相に連絡されました…
    旦那さんは付き合ってる時もそんな感じだったんですか?うちは普通だったんですけど、人は変わりますよね😮‍💨

    • 9月3日
  • めい

    めい

    NTTも昔は公務員でしたよね。生活は安定してますよね!
    今も公務員なんですかね。離婚する時ってすごく悩みますよね…でも離婚しちゃえば、案外こんなものかって思いました☺️再婚してる人が多いんですね。みんな子供がいてどうやって出会ってるんでしょう?
    ゆみさんは今彼氏とかいますか?
    昔カツアゲされたんですか?怖いですね💦
    息子さんも元旦那さんも11月生まれなんですね✨もう時期ですね⭕️2日違ってすごい!

    • 9月3日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    おはようございます🌞今日は休みなんですが、歯医者に行くし眼科も行きたいしでバタバタしそうです。。。休みの日もいろいろ用事があってゆっくり出来ません😞あっという間に迎えの時間になるし🥺

    食堂あります❤️でも人員不足らしくて、毎月第2第4金曜日は食堂がお休みになりました😞まあコンビニとかで好きな物買うのも楽しいですが😂いろいろ思う所もありますが食堂あるだけありがたいですよね!

    やばいですよね😭当時息子が7ヶ月で、抱っこしたまま動けずひたすら怒鳴られてました🥺ほんと安心して夜も眠れないし謎の腹痛はあるしで😞ストレスだったんだろうなぁと思います😫

    いやいや、全然です🥺めちゃくちゃ優しかったです😭ただ結婚してから発達障害が分かったり、お酒の量増え出して暴言増えたりしました😫お酒の時の態度がその人の本性と言いますしね。。。早めに分かって良かったです😮‍💨子供がある程度大きくなるまで我慢しようかとも思いましたが、子供も小学校とか入ると離婚しづらくなるかもとか、私がそこまで持つか分からないなと思って、早めに決断しました😳元旦那さんは近くに住んでるんですか?

    • 9月4日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    いろいろな習い事もさせてもらってたし、奨学金もらいつつ大学も行けたのは何やかんや父のおかげでもあると思うので、そこは感謝してます🥹
    私正直元旦那が稼ぎ良かったら離婚してなかったかもと思います🤣やっぱりお金は大事ですよね、何やかんや。。。

    園のお母さん再婚してる人多いですね!途中で苗字変わってる人ちょこちょこいます🥺仲良かったシンママさんいたんですがデキ再婚してだいぶ引いてしまい😭ランチとかちょいちょい行ってて、いろいろあってしばらく距離置こうかなと思ってた所だったので、このままそーっとフェードアウトしたい所なんですが😮‍💨子供は中学校まで一緒になるのでテンション下がってます😫小学校は1クラスだし。。。

    彼氏いないです!まず出会いがないのと(笑)、もし再婚するなら絶対失敗出来ないのでかなり慎重になりますね🤣そして親と住んでるのでデートとかも大変だろうし、そこまでして必死になるのもなって感じです🥺苗字も変えたくないんで婿に入ってもらうか事実婚だなとか思ったら、いろいろ面倒だし🤣

    ボチボチ誕生日ケーキも考えなきゃなあと思ったり😭あとプレゼントですね🎁クリスマスもすぐ来るから、11〜1月生まれの子を持つ親はなかなか大変だなと思ってます🤣

    • 9月4日
  • めい

    めい

    おはようございます☀お休みの日に予定詰め込んじゃいますよね😹
    何やかんやでバタバタの毎日ですね💦
    ゆみさんはフルで働くの最初は疲れましたか?やっぱり体力的にも慣れますかね🧐

    食堂まで人員不足…病院関連はどこも人手不足なんですかね?
    自分の好きな物食べるとテンションあがりますよね🥰

    旦那さんやばい…結婚してから発達障害が分かったんですね‼️何か検査したんですか?大人になってからってなかなか分かりづらいって聞いたことあります😖自分の感情がコントロール出来なくなっちゃうんですかね⁇
    離婚のタイミング、悩みますよね😭子供優先で考えがちだけど、自分が壊れたら元も子もないですもんね🥺

    • 9月4日
  • めい

    めい

    奨学金借りて大学行ったんですね!今も返済されてるんですか?
    反抗したり、嫌になる時もあったけど、親には感謝ですよね!
    お金、大事ですよね。先々考えて心配したり落ち込んだりしちゃいます💦
    え〜、そうなんですね。再婚すごい⭕️中には苗字変わってる人、いますよね!
    デキ婚されたんですね。おめでたいことですね🍀
    人それぞれ考え方はありますからね✨
    色々その人とあったんですね😅
    何も言わずにフェードアウトが無難ですよ❗️
    子供のこと考えて再婚、恋人も慎重になりますよね…シンママさんでも仕事家庭恋人、上手にやりくり出来てる人もいますしね🙌
    2ヶ月あっという間にお誕生日ですね🎊クリスマスもあるし、何がいいか悩みますねー!

    • 9月4日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    こんばんは!歯医者は特に問題なかったんですけど、目が痛くて眼科行ったら目いぼと言われて・・・。治療してもらい眼帯してそのまま息子の迎えに行きました🤣息子はどうしたの〜?って感じでしたが、他の子がだいぶ引いてましたね🤣🤣
    フルで働くの最初疲れましたね〜。前の職場より10分多く歩かなきゃだし、勤務開始も前より15分早くなったので🥺+慣れない病院業務でだいぶ疲れてましたが、今はもう慣れてそこまででもないです!こないだ1時間近く残業してそれはさすがにヘトヘトでしたが😮‍💨

    何やかんやどこも人手不足ですよね😫

    結婚して1年くらいで実は発達障害なもって言われて。え〜?!ってなって🥺付き合う前か付き合ってからか分かんないんですけど、職場の人に言われて1回アスペルガーの検査を受けたらしくて。アスペルガーではなかったみたいですけど😫でもやっぱ気になるって言われて、心療内科受診してADHDって分かりました!内服もするようになり・・・。でもちゃんと飲まない事もあって、飲んだ?って聞いたら『偉そうにするな』って言われたり、薬合ってない事も先生に言ってって言ったのに言わなかったりで😭私から先生に相談も考えたんですが何か言われるのも嫌だし😫よく考えたら、夫の事で何でこんなに私が悩むんだ?と思ったりもしました🥺息子も多分遺伝なんですよね😫息子は幸い早く分かったし、自分でコントロール出来るようになって欲しい所です!

    • 9月4日
  • ゆみ

    ゆみ

    めいさん❤️
    奨学金返しました😆私妊娠中入院してたんですけど、保険でトータル100万くらいおりて🌞入院費払って残りで一括返済しました!頑張ったなぁと我ながら思います🤣

    そうなんですよ〜。いろいろあって・・・。そのママさん31歳で若いので、いずれ再婚するんだろうなぁとは思ってたんですけど🥺だいぶ言動に差があるし、若いからかちょっとん?みたいな事もあって、モヤモヤしてる所だったので余計かもです😫まあ友達じゃないので、モヤモヤ抱えながら無理に仲良くしなくていいかと思いました!幸い?息子とそのママさんの子供はそこまで仲良くないし😮‍💨めいさんはママ友とかいますか?

    やっぱり息子第一で行きたいなと思ってるので😆特に我慢してる訳でもないですけどね!彼氏とか再婚とか最終的にはご縁ですし、まあそういう人がいればいいかなぁって感じです❤️

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

私、愛媛の34歳ですー!
小1になった子がADHDと自閉で言語、作業のリハとか通ってます(o^^o)

今は教育相談で忙しい時期ですよね( ;∀;)

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    近いですね!愛媛のどこですか?明日は大洲です😃

    教育相談7月ありました😮‍💨

    • 8月22日
お鶴

こんにちは😃
前の方のコメント見て同じ大洲市だったのでコメントしました!小1と幼稚園児がいます!病院で働いてます🏥

  • ゆみ

    ゆみ

    お鶴さん❤️
    こんにちは😃大洲の方ですか?嬉しいです☺️

    • 8月22日
  • お鶴

    お鶴

    就職と同時に大洲に来て14年になります😊

    • 8月22日
  • ゆみ

    ゆみ

    お鶴さん❤️
    そうなんですね!私は小1〜2までと中高を大洲で過ごし5年前に戻って来ました😊

    • 8月22日
  • お鶴

    お鶴

    そうなんですね!戻ってくるまでは別の県におられたんですか?

    • 8月22日
  • ゆみ

    ゆみ

    お鶴さん❤️
    小3〜卒業までは千葉、高校卒業してからは神戸、結婚して高松、離婚を機に大洲です🤣

    • 8月22日
  • お鶴

    お鶴

    いろんな県に住んでたんですね☺️
    神戸いいですね!友達が住んでたので結婚前は年1で行ってました!

    • 8月22日
  • ゆみ

    ゆみ

    お鶴さん❤️
    神戸めっちゃいい所でした!また遊びに行きたいです😌お鶴さんはおいくつですか?

    • 8月22日
  • お鶴

    お鶴

    おはようございます☀
    35です。

    • 8月23日
  • ゆみ

    ゆみ

    お鶴さん❤️
    おはようございます😃

    35歳ですか〜若いですね!私はもうすぐ40で歳を取ったなぁと毎日思います😭

    • 8月23日
  • お鶴

    お鶴

    いやー、だんだん体力は落ちて疲れやすくなってます😓この前の休みはこどもらほったらかしで寝ていました💦💦

    • 8月23日
  • ゆみ

    ゆみ

    お鶴さん❤️
    分かります。。。つい家でゴロゴロしてしまいますよね💦

    • 8月23日