※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅◡̈*
ココロ・悩み

子どもがたくさんいる家庭はどのように家計をやりくりされているのかと…

子どもがたくさんいる家庭はどのように家計をやりくりされているのかとても気になります。
もともと3人ほしかったけど、経済的不安から乗り切れず。
まだ諦めてはいませんが、、、
こども園で働いてますが、今の園、兄弟枠で入ってきてる人が多くて3人以上子どもいる割合も割と多いのですが、(8人目の人とかもいます。)
車も大きいし…年収…そんなうん千万ばかりの感じでもないし…。
今、家計が苦しいとかはないですが3人となるとらいくらかかるんだろ…。こんな不景気な世の中で、やりくりされてて尊敬しかないんですけど‼️

コメント

ママリ

我が家ではないんですけど、子ども4人いる友達は、親が太いですね🥹
旦那さん、しょっちゅう仕事辞めたり、お酒も良く飲むし外食もすごく行ってて、子どもの習い事もたくさんされていて、、、
やはり親の援助ありきと言ってましたね🥹

我が家は3人なんですけど、普通の暮らししてます🥹
今は小学生2人、幼稚園児1人で、1番お金がかからない貯め時なので、良いのですが、、、
中学、高校、大学と進んでいくと、どんどんかかっていくだろうなぁと思うと、贅沢できないです😭
今のうちに、節約して貯金・投資に回してます🥺