
コメント

ひよっこ
過去に倉庫作業(ピッキング)のパートしてました。確かに、スーツは浮くかもしれません。ただ、かなり真面目な人だなという印象は与えます☺️
面接でなく説明会であれば…
派手じゃない私服で良いと思います。面接時はオフィスカジュアルをイメージして一応薄毛のジャケットを羽織りました。面接場所が倉庫内でしたので、靴はスニーカーで行きました👟
実際、勤務時はエプロンのみでパートさんの8割がジーンズだったので、就業時にどんな格好で作業するのかも聞いてみるのが良いと思います😊
オープニングスタッフって、なんかイイですね😉✨

ママリ。
物流の倉庫で働いてます。
みんな普通の私服(動きやすいジーパンなど)で面接きてます!
スーツやかしこまったかんじは、物流倉庫は浮くとおもいます。
勤務は私服(動きやすい格好)+エプロンではたらいてます
-
ゆあママ
回答ありがとうございます!
今度面接に行きます!
私服でいいですよね😅
こないだの説明会もみんな私服でした😅- 8月20日
ゆあママ
回答ありがとうございます!
確かに第一印象は大事ですよね😅
でも説明会ということは集団だとおもうんですけど、面接ないんですかね💦
最後に質疑応答はあるみたいなんですけど、説明会とか初めてで😅
倉庫内だとスニーカーがいいですね!
確かにエプロンのみのとこ多いです!
なんかいいですよね✨
採用になればもっといいんですけど😂