
コメント

ママリ
もし、言われたら
その時の状況わからないので
また伝えます。
だけ送ります😂
旦那にも伝えてこっちの味方でいるように伝えて裏切ったら赤ちゃんと今後会えへんと思っておけよって伝えます😌

はじめてのママリ🔰
産後一年くらいに見せに行きますね😊って言います🤣
まぁ最低でも1ヶ月は来るな。産後くるんなら5分で帰れ😊ですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
正直すごく大変な時になんで気遣わないといけないのよ😇😇😇って感じですよね…来るなら5分で帰れ!!本当にそうですね!
- 3時間前

ままり
「最近は感染症予防のため陣痛中や出産当日は旦那しか立ち会いできないんですよー。入院中も授乳時間決まってるみたいでまだいつ面会できるかわからないので、わかったら言いますね!」的な感じで返しますね🤔
私は面会来てほしくない派で、義母も気を使って来なかったのでありがたかったです🥹
-
はじめてのママリ🔰
コロナ流行ってるし理由にできますね🤭私も来てほしくないけど来る気満々で止められなさそうなので来るなら来るでも体調みて決めたいです😢
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私は細かいこと全然気にしないタイプなので生まれてすぐでも自分が生きてて元気なら全然オッケーなので、「自分が生きてて元気なら全然呼びますよー、来てくださーい笑」って言います。
母子どちらかでも死に関わるようなヤバい状況とかで、喜べる状況じゃ無ければ多分呼んでられないと思うので。

チョッピー
向こうにめっちゃ嫌ですが…
私自身は早く会いに来てあげて〜みたいな気分になったので翌日から会いに来てもらいましたが、、
角が立たないように、会いに来てあげてほしいですが、夫以外の人は、病院側と母子の体調見ながら許可出るみたいなので、とりあえずわからないです〜よく、黄疸出てしまう赤ちゃん多くて、そうなると入院中母乳以外はライトに照らして治療が必要だったりもあるみたいで〜みたいな事を言って落ち着かせますかね…

ままり
病院側がこういうルールなので〜
と先生と口裏を合わせてもらって
産後5日以降じゃないと来れないようにしました🤣
3人目の時は、本当にそういうルールになっていました(笑)
同じような方がたくさんいらっしゃるんだろうなーと!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、その時の状況って本当に分からないし病院のルールとかもありますもんね!!
こういう時って旦那だけが頼りですよね😭味方につけなきゃ!!!