※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

まもなく8ヶ月です!オムツーを変える時に、寝返りしたくたくて、回りま…

まもなく8ヶ月です!
オムツーを変える時に、寝返りしたくたくて、回りまくって全く変えられないのです😭😭
抑えて回れないようにすると泣き叫びます!

そんなもんですか?
うちの子が落ち着きないのかなー?😭😭

みなさん何か対策ありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんな気がします🥹
無理矢理押さえ込むか、目新しいおもちゃや食い付くもの渡して気が向いてる間に変えてました!飽きてくるとおもちゃだと食い付かないので、始めてみるお菓子の袋や危なくない家にあるものなどいくつか用意して目新しいものをストックしてました😅

はじめてのママリ🔰

おしっこは立っておむつ替えしてます。
うんちの時はケータイとか好きなおもちゃ持たせて30秒ほど気を引かせて
ささっと変えてます!

ママリ

寝返り習得した時にパンツタイプじゃないとダメだ〜!と思ってパンツタイプに変更したのと、💩の時は足でホールドしてました🤣