※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠33週5日目で子宮頸管が29mmです。体重が増えすぎているため、1日1万歩の運動を控えた方が良いでしょうか。皆さんの子宮頸管の状態や出産時期について教えてください。

妊娠33週5日目なのですが、子宮頸管が29mmでした。。
体重も増えすぎているので1日1万歩歩いているのですが、控えた方がいいのでしょうか。
みなさんこのくらいの時は子宮頸管はどのくらいで、何週で出産しましたか?😭

コメント

🍓

30wで10mmでしたが37wで出産でしたよ

𖠋𖠋𖠋

次男妊娠中は20w頃から30mmなくて徐々に短くなっていて32wだったか34wでは17mmでした💦
ここまで短いと即入院と言われましたが、当時は両家車で2,3時間かかる距離にいて二歳児長男がいたので自宅安静で過ごさせてもらいました😔
出産は38週でしてます☺️

長男の時も子宮頸管長短くてけんさしたときにはもう入院!という数値だったみたいですが、家近いしもう34wだし自宅安静で!ってことで自宅安静にして38wで出産してます。

はじめてのママリ

30週28mm自宅安静で外出は控え、上の子の送り迎えと基本の家事以外横になってましたが、32週で18〜21mmまで縮んでたので一万歩どころか大人しくしてたほうがいいですよ💦

友達が32週17mmで入院、入院した3日後に早産(32週で陣痛きた)で産んでるのでヒヤヒヤしてます😭

ママ

1人目の時32〜34wのとき24mmしかなく、これ以上短くなったら入院!でしたが、ウテメリン6錠を飲んで回避しました!
が、37w5dで破水して産んでます!