※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

本当にお恥ずかしいのですが、先輩ママさん教えてください😭💦いい歳こい…

本当にお恥ずかしいのですが、
先輩ママさん教えてください😭💦

いい歳こいた初マタですが、兄妹やいとこなどもおらず
人生で子供と接したことなんてほぼ無く生きてきました😭

やっと妊娠できて、安定期を迎えましたが
ベビー用品が本当にわかりません、、😭

最近バウンサーとハイチェア?を覚えましたが、
赤ちゃんの洋服が本当にわかりません。

よく短肌着は要らなかったとか見るし、
コンビ肌着は最近学びましたが、カバーオールと
ロンパースは上着?で、コンビ肌着の上に着せて
ごわつかないの?そもそも違いって何!?状態です😭💦

冬生まれなのでコンビ肌着→スワドルorカバーオール
で過ごすのかなってイメージはしましたが、
サイト見ても本当に全然わかりません、、。

こういうのってどこで学ぶのでしょうか?
どこで教えてもらえるのでしょうか😭?

コメント

ママリ

肌着も各種類2着ずつくらい買っておいて、気に入った着せ心地のものをさらに買い足したら良いと思います😆
生まれた後、産院で着させられた服を見て学んでも良いと思います👍

退院後、足りないものがあれば家族に西松屋へ調達行って貰えばいいですから、あまり気構えなくて大丈夫ですよ〜✨へんてこコーデになっても、それも思い出です😂

かな

人生で子供と接したことがあったとしてもベビー用品は分からなくて普通だと思いますよー!
名称とか全く聞かない言葉ばっかりですよね🤣
こういうのあるんだ〜とかはアカチャンホンポとか西松屋とかでブラブラしてればイメージがついてくると思いますよ!
あとは買いながら覚えるし、これは要らなかった〜とかもその子によってちがうので、時には勉強代です😂
一般的にはどうとか置いておいて正直赤ちゃんが寒かったり暑かったりしなければなんでもいいと思うので間違った着せ方してても大丈夫です!なんとかなります🤣
事前に勉強ということであれば、私は1人目の時はミキハウスのオンラインセミナー?とか受けましたよ〜🥺