※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上下分かれてる洋服を着せ始めたのはいつ頃ですか?今サイズ70で、ロンパ…

上下分かれてる洋服を着せ始めたのはいつ頃ですか??
今サイズ70で、ロンパースやカバーオール?みたいなやつを着せているのですが、80サイズ〜だと上下分かれている可愛い洋服を見かけます☺️
ただ首は座ってますが寝返りはまだしそうでしない、ずり這いなどもまだです。
こういったことはあまり関係なく着せてもいいのでしょうか

コメント

Pipi

半年くらいからシフトチェンジしてます☺️
あまりロンパース系が好きじゃないので(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

9ヶ月くらいでした🥹
ちょうど寒くなってきたので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

寝返りしてなかったですが気にせず生後6ヶ月くらいからセパレート導入しました。
そろそろ寝返りもするかなと思って。でも結局寝返りは8ヶ月でした🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じ感じになりそうです笑
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

おっしゃってるように70はロンパースとか着せてて80からセパレート着せてます!
ただこれからずりばいやははいはいとかするようになると思うのですがセパレートだと上がフワッとするようなお洋服だと邪魔そうでした🤣
私がフリフリふわふわお洋服が好きで買っているのですが邪魔そうな時はズボンにインしてました!