初診のタイミングについて悩んでいます。最後の生理は7月9日で、8月12日に陽性反応が出ました。受診は明後日か25日を考えていますが、子連れでの受診が大変で心拍確認ができないかもしれないため、もう少し待った方が良いか悩んでいます。子宮外妊娠の可能性も気になります。検査薬の反応と心拍確認のタイミングについて、皆さんはどのくらいで受診していますか。
【初診いついこうか悩んでます】
最後の生理が始まったのが7/9。
フライング検査してしまい8/12(生理予定日の2日後)に
くっきりと陽性反応が!!
一応今朝もう一度検査して陽性反応がありました。
仕事上休みなのが明後日か25日。
明後日だと6週になったくらい?かな?と思うのですが
とりあえず気になるからはやく受診したい気はありますが
子連れの受診大変だし、心拍確認できないかもなら
受診の数減らすためにももう少し後の方がいいかな‥
子宮外妊娠とかだったらあんまり遅らせない方がいいかな‥
と悩んでおります😭😭😭
検査薬のくっきり具合と心拍確認できる早さは
あんまり関係ないですかね??😂
みなさんはどれくらいに受診しますか?🥹
- Tsu(妊娠17週目, 2歳10ヶ月)
コメント
nan
子宮外妊娠なら怖いし
なにより早く見たいので6週ぐらいで
初診行きました!!!
はじめてのママリ🔰
私は最終生理が7/8でした😊
28日に初診予約してます🌱
うーさ
わたしも同じように一回で心拍まで確認してしまいたかったんですが、昨日受診し、6w5dで心拍確認できました!6w後半なら心拍も一緒に確認できる可能性高いのではと思います☺️
はじめてのママリ🔰
子連れの診察本当大変ですよね。
私は5週目で受診しました。やはり胎嚢とリングのみでしたが、腹痛が突然で初めて2日後に心配になり再受診したときは胎芽が見え始め心拍もあると言われました。まだまだ小さく心音の確認まではできませんでした。それから2日後、長時間の運転で痛くなり、念のために受診しました😅私は心配性で、1度流産を経験しているのでお金かかったり、診察大変ですが診てもらっちゃってます😭
Tsu
はやくみたいです😂はやく見たい気持ちと子ども連れての受診が面倒な気持ちが闘ってます😂やはり6週では胎嚢のみでしたか?🥹息子の時のこと忘れちゃって🥹
nan
子供連れて来てる方沢山居ましたが
大変ですよね🥹🥹🥹
6週入ってすぐぐらいだったのもあって
胎嚢のみで心拍確認はできませんでした!
楽しみですね💓