
週一回 18-23時頃まで 1人でお出かけしています。子どもに良くないでし…
週一回 18-23時頃まで 1人でお出かけしています。
子どもに良くないでしょうか☁️
義実家暮らし 地元ではありません。
朝5:00に起き 子どものご飯支度をして
5:40に家を出て
6-9時でバイトをしています。
9:30-18:00までは自宅保育で2人の子供を見つつ
18時までに 6人分の夕飯支度や子どものお風呂
その他家事、自分たちの洗濯は済ませています。
毎日慣れない環境とバイトも義母の職場で
頼まれて早朝ではじめて なんかもう眠いし
疲れるしすごくストレスで
お酒が好きなので週に一回
1人で飲みに出かけたりしてます.°・
主人は行っておいでって感じですが
義母がやはりいい顔せず
そりゃ子供も小さいから そうだよなーと…
2人とも昼寝なしなので
21時には就寝してくれてます🥲
- ぱくぱく(2歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)

☺︎
家族がいいならいいのではないですかね🤔

はじめてのママリ🔰
頑張ってますよ。
いい顔しない義母は気にせず、自分の時間は自分で守るべきだと思う派です。
バイトして主婦して自宅保育して、めちゃめちゃコスパがいい存在だと思います。
コメント