※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今の職場の対応は辞めるに値しますか?衛生士をしてますがコロナに初めて…

今の職場の対応は辞めるに値しますか?
衛生士をしてますが
コロナに初めてかかり、私はお盆中ほぼ寝て過ごしました
6日目にしてようやく動けるようになったものの、
味や味覚は戻らぬまま仕事が始まりました
職場の上司におやすみありがとうございましたと言ったら
今はもうコロナになっても3日経過してれば出勤していいから。もう過去の病気で大した事ない。と言われドン引き。大丈夫だったか等の心配の声すらもなく、むしろどんどん仕事回してきてなんの配慮もありませんでした

3日経過してれば?体調がいいのかは
本人にしかわからないだろ?寝込んでた時だわ。
お年寄りも来て口開けてもらうのに移しちゃったら?
スタッフの具合い悪さより患者さんを優先しているとこに
引いてしまいました。
これはどこ行ってもそうでしょうか?
具合い悪くても薬飲んで出勤するのが常識なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

6日休まれたら大変な気持ちもわからなくないですが、わざわざ口に出さないですね。。
ママリさんの文章からすると言い方?口調?もうざかったんですよねきっと!

私ならやめはしないですが、今回のコロナはだいぶ重症でした〜免疫つけます〜くらいに流してその上司の事は心の中で嫌いでいます!

もはやそんなこと言うなら3日で出勤してやってコロナうつしてやればよかったですね😂