コメント
初めてのママり
育児時短就業給付金ですかね
もう始まっていて職業安定所からだそうです。
全部は補充というわけではなくたしか減った分の何割かが補充されるんだった気がします。
5月に復帰しましたがまだ一度も振り込まれてないです😓
会社が動くの遅くて💦
初めてのママり
育児時短就業給付金ですかね
もう始まっていて職業安定所からだそうです。
全部は補充というわけではなくたしか減った分の何割かが補充されるんだった気がします。
5月に復帰しましたがまだ一度も振り込まれてないです😓
会社が動くの遅くて💦
「時短」に関する質問
保育園入園について聞きたいです😭 令和7年7月生まれの子です。 令和8年の4月入園であれば入りやすいかなとも思いましたが、自分の仕事に時短がないため、最低でも一歳までは自分で見たいなと思ってます。 令和8年7月…
今年の8月から一歳の息子を保育園に入れ、時短正社員で復帰しました。 勤務時間は9:00〜15:45です。 職場は子育ての理解もあり息子が熱を出しても休みやすく、みんな心配もしてくれます。 ただ、私が復帰したことで職員配…
時短です。仕事内容って軽くしてもらったらだめですか? 医療職ですが、 同僚よりも責任が軽く、業務内容は比較的楽な方です。 でも同僚からは裏で愚痴られてます。 うちらは大変な責任の重い検査についてるのに。な…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
やっぱりそうなんですね!私も5月からで、今日謎の振り込みがあって質問しました!
おそらく今日振り込まれてるかと…👍✨